
04:25
テレビショッピング
04:55
グッド!モーニング
09:55
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
10:25
アナちゃん
13:45
テレビショッピング
13:50字
科捜研の女 #4/マリコvs靴をピカピカに磨く殺人犯!? ゲスト:音月桂【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒3 #11【再】
21:48
ウェザータイム
24:15
千鳥の相席食堂 昭和の銀幕スター・西田敏行&石原裕次郎の思い出の地を巡る感動作!
25:20字
世界ラリー日本大会 熱走!ラリージャパン2025
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV 「FRUITS ZIPPER」のレコーディング現場にカメラが潜入!
26:25
Break Out ビートボックスを取り入れるアイドル「Juice=Juice」の舞台裏
26:55
ワールドプロレスリング 北海道で激闘!ラストG1棚橋が敗者復活タイチと対決!
27:25
あなたが変わる!若見えスキンケア 肌も!気分も!人生も!ハリ玉肌で上を向いて歩こ
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
ダイレクトテレショップ
トップページ > 制作過程
粗削りの終わった上層部分から順次細部の削りに移ります。
ブロック班や型抜班が作成したパーツが付けられ、だんだんと天守部分が現れてきました。

また寒くなってきました...
ブロック班による「天守鯱」の制作模様です。
細部をチェックしながら手彫りしていきます。
今回取り付けるアイスブロックから作られるパーツは、大きいもの小さいもの合わせて約3400個にもなります。
写真は小型のブロックパーツの制作模様です。型枠に雪を詰め込み押し固め慎重に取り出します。このような型枠は細かい凹凸がある小型のパーツを短時間で数多く作成するのに適しています。
余談ですが、作業隊の皆さんの中ではこのパーツのことを、形が似ている?ので「バナナ」や「カップラーメン」や「うどん」など、面白い呼び方をしています。


いよいよ本日から「粗削り」に入ります。
図面をもとに正確に測量し、時にはチェーンソーなどを使い削っていきます。


本日は「寝かせ」のため作業はお休みです。
