26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 立会川の「らーめん亭ふう」で町中華一品オーダー!
27:10
テレビショッピング
27:40
機器テスト①
27:45
機器テスト②
27:55
機器テスト③
04:10
機器テスト④
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
健康寿命を延ばす新常識!赤い袋の秘密!
05:20
まるっと健康これ1杯青汁の魅力 徹底解明
10:00字
題名のない音楽会「オーケストラと夢をかなえる音楽会~夢響2025 後編」
10:30
テレビショッピング
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
17:25
ウェザータイム
19:54
ウェザータイム
22:30字
県代表ガイコクジン 各都道府県を代表する「県愛爆発外国人」一挙集結!
23:30
家政夫のミタゾノ #2【再】
24:25字
チョコプランナー 【チョコプラ結成20周年記念!そんなことあったな~パーティ】
25:40
ウェザータイム
25:45
気絶勇者と暗殺姫 #10「気絶勇者と魔族の絆」
トップページ > 制作過程
粗削りの終わった上層部分から順次細部の削りに移ります。
ブロック班や型抜班が作成したパーツが付けられ、だんだんと天守部分が現れてきました。
また寒くなってきました...
ブロック班による「天守鯱」の制作模様です。
細部をチェックしながら手彫りしていきます。
今回取り付けるアイスブロックから作られるパーツは、大きいもの小さいもの合わせて約3400個にもなります。
写真は小型のブロックパーツの制作模様です。型枠に雪を詰め込み押し固め慎重に取り出します。このような型枠は細かい凹凸がある小型のパーツを短時間で数多く作成するのに適しています。
余談ですが、作業隊の皆さんの中ではこのパーツのことを、形が似ている?ので「バナナ」や「カップラーメン」や「うどん」など、面白い呼び方をしています。
いよいよ本日から「粗削り」に入ります。
図面をもとに正確に測量し、時にはチェーンソーなどを使い削っていきます。
本日は「寝かせ」のため作業はお休みです。