24:15
千鳥の相席食堂 衝撃事件から1カ月後の貴重映像▽ジャンポケコンビ再出発SPで悲劇
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【総集編】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV 人気アイドル「CANDY TUNE」のメンバー全員がスタジオに登場!
26:25
Break Out 【札幌】日本屈指のビートボックスエリアで注目のイベントが開催
26:55
ワールドプロレスリング ミスターIWGP・永田裕志13年ぶり至宝挑戦!野上アナ涙の実況
27:25
マル得JAPAN GOLD
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
衝撃のシワ改善ビフォーアフター
04:45
テレビショッピング
05:15
テレビショッピング
05:45
アナちゃん
06:00
おぎやはぎのハピキャン チキンラーメンにひと手間加え“極上”に!やす子ハプニング
13:59字
ポツンと一軒家 断崖絶壁の坂に捜索隊苦戦!山の尾根に広がるゆず畑と秘密の渓流【再】
14:55
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
16:25
SDGs劇場 サスとテナ 「君の考えたSDGs川柳」結果発表
17:55
ウェザータイム
21:54
ウェザータイム
トップページ > 制作過程
制作12日目です。
会場には「化粧雪」が運び込まれました。
でこぼこの雪像表面を「化粧雪」できれいに仕上げていきます。
そして、今日は日清食品のキッチンカーがカップヌードルを差し入れてくれました。
アツアツのカップ麺で冷えた身体を温めて、雪像制作への英気を養いました。
制作11日目です。
ここ「雪のHTB広場」の大雪像は、4班による分業体制で制作が進められています。
第1班は北海道新幹線の担当。
第2班は背景となる連山の担当。
第3班は「どこでもユキちゃん」の担当。
そして第4班は雪像全体を管理し、各種調整役を担います。
今日も各班、墨出し・荒削りを進めました。
制作10日目です。
各面ともに大部分のコンパネが外れ、雪塊が見えるようになりました。
墨出し、粗削り、排雪、そしてまた墨出し・・と、作業を繰り返します。
北海道新幹線の制作担当者は、一日中シビアな墨出しに掛かりっきりでした。
制作9日目です。
今日からは市民ボランティアの皆さんも制作作業に参加します。
コンパネも次々と外して、荒削りを進めています。
制作8日目です。
昨日に続いて雪入れです。
北海道新幹線と「どこでもユキちゃん」の部分も今日で終了し、しっかりと踏み固めました。
背景の藻岩山の部分はコンパネを外しましたので、明日からは粗削りを始めます。