2007年12月22日(土)
「今日も仕事」
12月22日(土)よる10時00分
今日もせんべ食いながらブリバリ
ひとりごと更新していきますよ~
店長です。
昨日は、久しぶりの更新でしたが
我が部の年に1度の忘年会のため
ひとりごとを更新するや急いで会場へ
忘年会の開催されているお店につき
扉を開けますとすでに始まっておりました
ぶははははは~
と言うバカ笑い
お疲れ様で~す!
「おおっ!」
「おう!」
「おつかれ!」
「onつかれさん~~~~~」
なかなか集合時間にきちんと集まることが無い部なのですが
今日はなんでしょう、かなりの人数!そしてお酒もかなり進んでいるもよう・・・
出遅れましたわたくし!!!!
おう、おまえここ詰めて座れ!
やさしい言葉をかけてくれたのは
ヒゲが似合うダンディーディレクター!
じゃじゃお言葉に甘えて
おっ!ジーンズに穴があいていますけど・・・・
バ~ロ~!
穴じゃね~~~!
おしゃれだ~~~
バ~ロ~~~~
ちょっと酔われているみたいですね
この赤ワインがね~
美味しいの~
実に飲みやすいわけ~
だからワイン飲んだら酔っちゃうぞ~!
ぶははははははっ
いやっ、もう酔ってますけど・・・
わたしも出遅れを挽回しようと
ウエルカムシャンパンを一気飲みし
赤ワイン頼みました!
飲みました!
頼みました!
飲みました!
寝ました!
そしてカメラ撮るの忘れました・・・・・
気がつけば夜中の3時すぎ
家の方向が一緒のヒゲDとカリスマスタイリストと
凄腕カメラマンとわたしの4人でタクシーに乗り
俺んちの方が都会だ~ バ~ロ~!
いや~っ俺んちの方が街に近いから
俺んち回ってからおまえん家な~
女の子なんだから家の前まで送んなさいよ~
なに~っ!
おまえちっさいな~!
歩いて帰れ!
うるへ~~~~~!
などと和気藹々無事帰宅!
2008年忘年会は終了したのでございます!
えっ!もう終わり?
もっとどんな感じだったか教えろって
個人の品格を損なう恐れがありますゆえ
どうぞお許しください・・・・。
てことで、今日も仕事をしている店長ですが
3連休を楽しんでいる皆さんにお知らせが!
本日から明日まで
札幌ドームで開催している札幌ドーム・HTBプレゼンツ
WINTER Athletic Field 2007(ウィンターアスレチックフィールド)が開催されています。
ドームにたくさんの人が来ているってことで
今予約販売中の「おにぎりあたためますかDVD」のPRのため
わたくしチラシをもって行ったわけでございます。
持っていったチラシは配付している部員にそそくさと手渡し
なんか楽しそうだったので
ついつい会場を見て歩いちゃいましたよ
入ってすぐにあるonちゃんコーナー
ふと見上げるとonちゃんが微笑んでいます
なんか大きな丸いモノに子供が入ってぐるぐる
斜面を転がってたり、大きなゴムボールに
乗っかったり、転がしてたり・・・
セグウェイっていうアクセルもブレーキも無い
立って乗る乗り物もあって、
どうしても乗りたくて受付に行くと・・・・50分待ちとのこと
なくなくあきらめました・・・・
他には、自分でいろんな紙ヒコーキを折って
専用のステージ台からどこまで飛ばすことができるか
なんてこともやってましたね
これがなかなか大人も真剣になるらしく
子供に負けられないと
お父さんがんばって折ってましたね!
折ったヒコーキが30m以上飛ぶと
こどもから
「すげ~父ちゃん!」なんて歓声が
と、突然2メートル以上もある紙ヒコーキがドームの天井から
飛んできてびっくりしたり
紙の手作り体験や
親子でつくる野球グラブ教室なんてのもあり
こちらも楽しそうでした!
家族で楽しめるイベントなのでクリスマスイブイブで忙しいとは思いますが
明日23日に札幌ドームに足を運んでみるのもいいかも!?
ちなみに明日は、10時から15時30分まで入場していただければ
17時30分まで遊べるそうですよ!
駐車場も無料とのこと!
と業務的お話になりましたが
昨日に引き続き
サンタになる人
サンタを待っている人
サンタなんか嫌いだって思っている人
みんなみんな
ハッピー!メリー!クリスマス!
ではではまた来週!