2011年10月21日(金)
玉ねぎの皮染め体験
10月21日(金) 午後6時
石坂です。
いや~ありがたいことです。
「HTBの年貢の取り立てが厳しいです!」
なんて書き込みも多数寄せられておりますが
昨日グッズのアイディアを募集したところ
沢山の書き込みが届いております。
寄せられた希望商品には
着手しているものがあったりと
ほほう、そうきましたか!なんてグッズ提案もあったりと
大変参考になっております。
皆さん!ありがとうオン!
引き続きこんな商品!あんなグッズ!
無理だと思うけどてきなご意見オン待ちしておりますね!
どうぞよろしくお願いします!
そうそう、玉ねぎの皮染め「onion」でコラボしている
Def.(デフ)さんから玉ねぎの皮を使った染物体験を
開催するので、よかったら多くの皆さんに
参加していただきたい、なんて思いまして
取り急ぎ書いちゃいました!
日程や場所など参加費用などの詳細は
後日お伝えいたします。
もちろん私も
履きなれたチノパンやシャツなんかを持ちこんで
参加したいと思っております。
どんな感じに染めあがるのかが
今から楽しみでなりません。!
それから染めると言えば
1.2.3.4.5.6.7 はっぷぃ!
2.2.3.4.5.6.7 はっぴ~!
で
皆様ご存じの事と思いますが
ローソンロッピーさんで只今大好評!
&予約受付中の
「HAPPY!はっぴ!」
こちらを今回は、なんとonちゃんに着てもらいました。
なんとも、かんとも、いい感じじゃないですか!
荒々しさが伝わってきませんか?

ちなみに後ろは
こんな感じ

まさにテレビ局的といいますか
ハリボテ的な感じであります。
ささ、予約期間は10月いっぱいですよ
あと約10日ぐらいですから
どうぞお見逃しのないように!
2011年10月20日(木)
クマにくまった・・・・。
10月20日(木) 午後3時40分
石坂です。
クマでるんですよ札幌。
ニュースでご存じの方もいらっしゃると思いますが
昨日も三頭の熊を目撃!
なんて話があり
物産展前までは、夜な夜な走っておりました
ミッドナイトランニングも最近は自粛しております。
山に住んでいますから
そりゃ~そうです。
夜道は恐いわけです。
暗がりの道で
猫がいるだけで飛び上がるぐらいですから
笹なんかが、ガサガサしようものなら
気を失うかもしれません。
なわけで
運動しておりません。
結果
くびれがあったお腹周りにも再び肉が・・・
まさにリバウンド。
このまま冬に突入したら
熊になってしまうかもしれません
そう考えただけで
恐ろしいベアー・・・。
そんな
日々大きくなりつつある石坂と
2匹のグッズ担当の計3ぴきで
新しいグッズや再販売するグッズなどを
考えております。
皆さんからリクエストの多かった
簡易onちゃんを再販売することにしました。
アラスカのトランプも増産?
新しいポチ袋発売します!
着ぐるみonちゃんのマペットも作っちゃおうかと!
黄色いonちゃんのマグカップに
携帯できるonちゃんバッグ!
それに、それにスマートフォンカバー、
スタンプ、あとは漆っぽいシールとかとか
どうぞ皆さんオンたのしみに!
再販リクエストやこんな商品が欲しい
こんなの見たけど、これ可愛い!など
あなたの意見が商品に!
ユメミル工房にて
毎日書き込み受付中!
2011年10月6日(木)
ちょっとコーヒータイム
10月6日
木曜日
午前10時40分
怒涛の7日間だった吉祥寺東急さんでの物産展も昨夜荷物の積み出しを終え無事事故もなく終了いたしました。今日はチェックアウトをすませ、東急さん裏のカフェで奥様に囲まれながらコーヒーなんぞ飲んでおります。昨日の雨はどこえやら快晴の吉祥寺。ながいような、みじかいような一週間でした。いろいろな方の顔を思い出しながらコーヒーを飲んどります。またどこぞに出陣いたしますので、それまでしばしのお別れ。
早くから来店いただきました皆様、寒い中ありがとうございました。
設営、撤去、期間中の人員整理など休みなくフォローしていただいた東急さんスタッフの皆様ありがとうございました。
寒い中並ばれているお客様に、カイロと暖かな飲み物を差し入れしていただいた東急の桜井さんありがとうございます。皆さんがありがとうございましたと言っておりました。
皆さんに支えられておりますHTBではございます。
さて次は何をいたしましょうか?
コーヒーおかわりしょうかな?
石坂カフェなう

2011年10月5日(水)
HTB 城落城です。
10月5日
午後3時
吉祥寺東急さんの
北海道物産展もあと1時間となりました。
相次ぐ討ち入りにあい
HTB城は屋上エンジョイゾーンを突破され、8階物販ゾーンにおいては、スタッフに休憩をゆるさぬ強制補充作業で物資の補充もできず炎上。
関東連合及び遠方より来店いただきました皆様、完敗でございます。
最後は笑顔のみで
頑張る次第でございます。
まもなくonのみのお見送りが!ありがとうございました!
スタッフ一同
より