2011年2月13日(日)
本日雪まつり最終日なり
2月13日(日) 午前10時15分
おはようございます。
本日は雪まつり最終日でございます。
連日賑わっておりますよ
PARK AIR GOODS SHOP。
もとい、雪まつり会場!& PARK AIR!
始まってしまうと、あっと言う間に最終日。
今までいろいろなイベントがありましたが
毎回思うこと。
ああ、
準備大変だったのにな~
あんなに設営に時間かかったのに
撤収は早っ!
あっと言う間に終わりかよ~
なんか寂しいな~
そしてひとり回想・・・
みんな楽しんで帰ってくれたかな~
・・・・・・・・・。
終わりがあるから始まりもあるわけで
始まりがあるから終わりもある。
そして次に!
2011年またまた
いろんな事しちゃいますから
乞うご期待!
そうそう
先日アップした2回目の更新に関して
見ることができないです!との書き込みがありました。
わたくし全くシステムの事がわかりませんで
技術系の人に聞きたくても本日はお休み。
なので
下にコピーしておきました。
ではでは良い日曜日をお過ごしください!
てんちょでした。
★ここから★
2月10日(木)の2回目の更新分
2月10日(木) 午後5時45分
本日2回目の更新となります
こんばんは石坂です!
なんでも今週末の
2月13日(日)にテレビ朝日系列の全国ネットで
HTB制作の「よゐこの旭山動物園日記2011」が放送されます!
ナレーションは皆さんご存知の大泉洋さん!
時間は午後2時から午後3時25分
全国的に有名になった旭山動物園。
その旭山動物園で日々工夫を凝らす飼育員とともに
お笑いコンビの「よゐこ」が動物たちの魅力を紹介する!
わたしも家族や親戚とで5回以上は行きましたでしょうか
行くたびに新しい施設があったり
新しい発見があったりと、飼育員の方々の工夫や
がんばりも伝わって来て
更に園内の動物が皆元気!ってところが
とても良い動物園です。
3連休の方も多いと思いますが
最終日の日曜午後2時から
良い子みんなで
「よゐこの旭山動物園日記2011」!
そうそう、この放送を記念して
iPhone、iPad、iPad touch用に
「HTB旭山動物園日記時計」
※便利なアラーム機能付き(動物の鳴き声)
のアプリが期間限定で無料で配信されます!
(たぶん2月末まで/日本国内のみ)
写真はしまふくろうでしょうか?
広報部が持っているiPadを
パチリ!
旭山動物園のいろいろな動物が
1分ごとに変わっていく楽しいアプリ!
ホッキョクグマをはじめペンギンやレッサーパンダ、
アザラシ、カバなど見てるだけで癒されます!
わたくしiPadやiPhone持っていませんので
ダウンロードできませんが、
お持ちの方は是非この機会に試してみてね!
<アクセス方法>
App Store からエンターテインメント