2010年7月22日(木)
提灯、ティッシュに物産展に明日のイベントに幕張に
7月22日 木曜日 午後1時30分
石坂です。
朝から倉庫に行き
どうでしょうミニ龍宮城(渋谷小祭で展示したもの)や
提灯(2005年のどうでしょう祭で使用)したもの
のぼりなどなど取ってまいりました
午後2時からは設営開始でございます。
時間がありませんので
いろいろな情報を五月雨式に
アップしていきますよ
その1
明日のHTB1階玄関で開催する
「おもてなしイベント」で販売する
新北海道南平岸名物!!!
ここでしか買えないナンピラ提灯
サンプルができましたので
大きさなど確認いただけたらな~
なんてクマクマに持ってもらいました。

ちなみに
提灯大は1,000円
ミニ提灯は500円
ともに化粧箱入り
でございます。
その2
onちゃんがティッシュBOXになりました!!!
エリエールCuteの5個パックで
7月23日ぐらいから販売開始!
こちら北海道だけの限定販売!
発売はドラッグストアーや
コープ、ラルズなど

価格はオープン価格のため
お店によって異なるようです。
その3
明日朝一で
今年の北海道物産展の出店先を
お知らせいたします。
ご期待ください。
その4
ちょっと皆さんにアンケート!
すでに書き込みいただいている方もいらっしゃいますが
25日の幕張メッセで行われるワンフェスに関し
もちろん行きますよ~!
そりゃ~討ち入りますよ~!
とお考えの方は
ワンフェス行く!
だけでもかまいませんので
工房に書き込みいただけたらな~なんて思いまして
いろいろな仕込みもあるもので
ちなみに昨年の同イベントには
4万人ぐらいの来場者数とのこと
入場するのも時間がかかるとのこと
前の日からの泊組もいるとかで
これらも踏まえて
皆さんの意見を聞かせてくださいませ
おっと時間です
この続きは後ほど
2010年7月17日(土)
本日JOIN ALIVE会場より更新します
朝の3時半に目が覚め
只今午前6時10分
おはようございます!
石坂です。
そう、今日と明日の2日間は
岩見沢で開催される「JOIN ALIVE」に出店でございます。
昨日は設営だのなんだのと
思いのほか手こずりまして
写真を撮る余裕なし
テントのペグ打ちも
4つ打ったところでギブアップ
(業務用で太くて長いの・・・・)
なんでしょう身体が・・・・
さ、気をとりなおして
頑張りますとも気持だけは・・・
たのんだよヤングチーム!
ではでは会場でまた
てんちょでした。
2010年7月16日(金)
帰ってきました。
16日 金曜日 午前10時30分
昨夜、東京から帰ってきました石坂です。
暑かった東京
くもりなのに31℃ってどうなのと思う北海道人であります。
大丈夫なんだろうか25日の幕張メッセ
きっとワンフェスもいろんな意味で、あついんだろうな~と思いつつ
今回の東京出張は
そのワンフェスの打合せや
最終のフィギュアの確認とかでございまして
見てまいりましたよ~~~~~っ
フィギュア!!!
いいっ!!!
もうね~いいわけ
愛を感じるわけ
う先生なんか
少々興奮気味でお話されておりましたね
やっぱりさぁ~原型師のこだわって作った話なんか
聞いちゃうとね~思い出しちゃうもの
そうそうこんな感じだったってさぁ~
いや~実によくできてる!!!
ふ先生も
いや~あっぱれ!
いい仕事してるもの
こりゃ~欲しいわ!
飾りたくなるもの!!!
小さなフィギュアを取り囲み
だいの大人が集まって
そりゃ~盛り上がっておりました
皆さまオン楽しみに!
発売日情報は25日ね
それから
皆さんにお詫びが・・・・
明日、明後日開催の
JOIN ALIVE で販売を予定しておりました
マフラータオル(2種)
ピンクとブルーに関して
生産上のトラブルがございまして
2種とも販売中止とさせていただくことになりました。
一部の皆さんからの書き込みに
タオルかわいい!
タオルは買います!
などの書き込みなどもありましたが
誠に申し訳ありません。
不肖、石坂のせいでございます。
本当にごめんなさい。
では、わたしくこれより
JOIN ALIVE のonchan SHOPの建て込みで
岩見沢に行ってまいります。
会場の建て込み風景なども
写真にとれたら帰って来て
アップしたいな^と思っております。
もちろん、明日、明後日も会場から
ブログ更新する予定でございます。
では皆さま良い日でありますように
2010年7月14日(水)
おのおのがた、いざ、出陣でござる!
てっぺん越えました
14日 午前1時・・・・・・・・・・・
ささ、どうでしょうの日記でもアップされましたが
25日幕張メッセのワンフェスにて
どうでしょう初のフィギュア 発表展示会がございます。
関東エリアの皆さま
お時間ありましたらどうでしょう!
入場料が2,000円ほどかかりますが
なんでも先着500名にフィギュア(会場限定非売品)があたる
もれても会場限定シールがもらえる!らしいですぜ
でもって・・・24日から私は幕張に向けて出陣でござる!
建て込み&準備、準備!
それから工房宛に質問もありましたが、この展示&発表での
HTBグッズ(どうでしょうやonちゃん など)の販売は
行いませんのでお間違いのないようにお願いします。
ないですからね、グッズ
それから23日から26日まで開催予定の
HTB局社1階で開催するミニミニイベント「オンもてなし」に関して
本日までの情報をみなさんに
開店時間は?
23日(金)
午前9時~午後10時まで
24日(土)・25日(日)
午前9時~午後7時まで
26日(月)
午前9時~午後6時まで
開催場所は?
HTB局社 正面入り口の車寄せエリアと1階
で、何するの?何あるの?
記念撮影コーナー、どうでしょうミニ竜宮城(渋谷小祭で展示したもの)と
どうでしょうおみくじ(原案:ふ先生&う先生作)をはじめ
ここでしか買えない提灯の大とミニ
グッズもいつもより多めの品数で販売
からくじ無しのひもくじも開催(有料)
記帳コーナーなんてのも設置しますので
思いのたけを書きこんでみては?!
また、HTB喫茶コーナーでは
飲み物やお弁当なんかも販売する予定とのこと
もちろんスタッフは物産展などで出陣します
オールHTBの面々
私も23日は朝から終日
出陣しておりますので
声などかけていただきましたら
嬉しいかぎりでございます。
では、皆さま
それぞれの会場にて
お会いしましょう
は~り、は~り、はり ハリケーン!
まさにイベントハリケーン!
おのおのがた、出陣でござる!討ち入りでござる!
そして、石坂
明日はお江戸に出陣でございました!