2010年7月12日(月)
明日のブログでお話します!ふ先生が!
さささ、もう少しでてっぺんごえ
7月12日の午後11時40分でございます。
なんでも0時すぎることを
テレビ業界では
てっぺんを超えるとかいうらしいですよ
まあ、わたしも使ってますけど
って話し前にもしましたっけ?
もうね、頭がぼ~っとしてますからね、あたし
いや~でもって、もう今週末なんですよ
JOIN ALIVE
さすがに、あせってきましたね
あせってきましたけんども
Tシャツ可愛いでしょ!
デザインしましたから、あたし!
リストバンドもいいでしょ!
ネイビーしますから、あたし!
onionシリーズもgoodでしょ
オンきにいりですから、あたし!
でもって、こちらの商品は
JOIN ALIVEの会場のみの
販売を予定してますが
ひょっとすると23日からの
HTB局社1階で販売するかもしれません
かもですよ、かも
かもっていいましたから、あたし
売り切れちゃったら
販売できませんから
あたし
で23日~26日はHTB
でなにすんの?
時間は?いつまで?
など問合せいただいておりますが
こちらの情報は
今週中に発表予定です
言いましたよ、あたし
それから東京イベントの話ですが
こちら、明日ふ先生が日記に書くそうですから
皆さまお見逃しなくですよ。
何をもったいぶってんの!!!
あたし
・・・・・明日ですから!明日!
待てばイベントの詳細ありってことで
あたし石坂、帰ります
ばいびー!
2010年7月7日(水)
嵐の前の静けさ・・・
今日は七夕です。
そして、う先生の誕生日でもあります。
元気そうですよ みなさん
もりもり弁当食べてましたから
さて、来週、再来週とイベントづくしの
イベントハリケーン!
わたくしはと言いますと
ただ、ただ、ひたすらにもくもくと・・・
嵐の前の静けさでございます。
もくもくと言えば
先ほどタバコを吸いに行った時のこと
タバコをくわえながら
もくもく、もくもく
ふと空を見上げると
HTBの屋上からちょこんと顔を出す物体が
カケスでしょうか?
黒白の一羽の小鳥が
くちばしには、何やらバッタのような
昆虫をくわえて
キョロキョロあたりを警戒しているもよう
HTBの付近には
カラスなんていっぱいいますからね
でも虫をくわえたままなかなか
飛び立とうとしない
はは~ん!
この近くに巣なんかあんじゃね~
などと思った私は、
眼を会わせず、何事もなかったように
普段と同じように
再びタバコをスパスパ
みないようにみないように
・・・・・・・・・・・・・・
なかなか飛び立ちません
スパスパ ふ~っ
あ、ちょっと移動した!
また、キョロキョロ警戒している
しょうがない
こうなったら根比べだ!
絶対にこの近くに巣がある
かならず見つける!
と、長期戦覚悟で
もう1本のタバコに火をつけた瞬間
見てたんでしょう
あっという間に、HTBの新館と本館の間にある
調理部屋の方へ急降下していきました。
見てないようでみてましたから
そ~っと足音をたてずに
のぞきに行くと
調理部屋の前には木が1本立っていて
上からでは葉っぱが邪魔して
下が見えない
どこにいるんだろう?
どこだ・どこだ?
声はかすかだけど
聞こえてくる
まったくわかりません。
そりゃ~そうですよね
簡単に見つかるところじゃ
外敵に襲われちゃいますから
探そうなんて野暮でした
ひそかに見守ろう
小鳥さんもがんばって生きちょる
たくましく生きちょる!!!
教わりましたね
小鳥さんに
自然が教えてくれること
大事!大事!
タバコの吸いすぎに注意ですぞ皆さま!
あ、タバコ吸ってる人だけね
時間は午後10時20分
石坂でした。
2010年7月1日(木)
ひげひげの実
7月1日 午後11時35分
最近ひげひげの実を食べて
あごひげのほかに口の周りにもひげが生えてきた
石坂です。
汚なっ!
じじくさ!
老けたよ!
なんて言葉ばかり
しかし、あまのじゃくな性格ゆえ
言われれば言われるほど
その逆の事をしたくなるわたくしであります。
トイレに行けば行ったで
鏡に写ったひげ面には
メロンパンのカスが
※お昼ねメロンパンだったのね
いやいや
おそるべし
ひげひげの実の呪い
「俺は、ひげ王になる男だ!」
ささ、頭の回転も鈍ってきましたので
今日は店じまい、店じまい
帰って水シャワー浴びて
寝ますよ
また明日!
2010年6月30日(水)
来局いただきありがオン!
6月30日水曜日
時間は7時35分
石坂でございます。
先週のこと
打合せを終え
デスクに戻ると袋に包まれたお菓子が?
隣の席にいるクマクマに何これ?
と聞いたところ
「先ほど受付にいらした方からだそうです。
なんでも熊本の物産展でお世話になったとか
結婚されて旅行にきたとのことだそうです。」
袋の中をのぞいてみると
めんたいこ風味のスナック菓子がありました。
他には同姓よりと書かれメモが
覚えてる、覚えてる
確か職業が神主さんだったはず
そうですか、そうですか
石坂さん
ご結婚オンめでとうございます!
どうぞ末永くオン幸せに
いや~
めでたい!めでたいじゃないですか!
あ、そうそう
お土産?差し入れありがとうございます。
なんでしょね~
急に熊本の物産展のことを思い出しちゃいましたよ
樋口さんとレゾン(現:AO)安田さんとの
ミニライブなんかもありました
うんうん
沢山の方が来てくれました。
うんうん
毎日馬刺しと辛子レンコンを食べていました
うんうん
〆は毎夜豚骨ラーメンだったな~
最終日
案の定「太って帰る!」でしたね~
うん 懐かしい
今までいろいろな所へ
物産展で出店してきましたが
どこでも必ず新しい出会いがあります。
もちろん「よっ!また来たね!」と声をかける
覚えのある顔のお客さんもいらっしゃる
「てんちょ なんか太ったんじゃない?」
なんて言葉もかけられたり
「次は何出すの?」
「こんなグッズがほしいわけ」
「祭はやらないの?」
「4時間並びました~」
などなど
いろんな方とお話をしました
もちろん
顔だの話したことなど
覚えてますよ
皆さん お元気ですか?
きちんと生きておられますか?
夏の暑さを感じておりますか?
食欲ないですか
食べなきゃだめですよ!
ささ、HTBチーム物産展
新メンバーででばりますよ
がんばりますよ
今年も秋に出陣しますので
どうぞよろしくです
その前に
夏の陣がございますが
皆さんの元気な顔がね
きゅ~に見たくなった
今日この頃です。