now onair

NEXT

≪特集≫おいしさ先取り オータムフェストの人気グルメ

2018年08月25日放送

9月7日から札幌大通公園を会場に開催されるオータムフェスト。
今週はオータムフェストで食べられる人気商品をご紹介します。
古平町の野村商店のご主人が自然に近い環境で養殖するチップ(ヒメマス)は高級魚として東京の有名レストランにも出荷されています。そのチップをじっくり焼いた『チップのいろり焼き』の味にリチャンとアリョーナも大満足。
積丹町の民宿『なごみの宿 いい田』の料理長が自信をもって提供する『うに丼』はエビのだしで炊いたご飯の上に蒸したムラサキウニをたっぷり乗せた一品。生ウニの苦手なアリョーナも納得のおいしさです。
赤平市のご当地グルメ『がんがん鍋』。滝本商店のがんがん鍋は3時間以上煮込んだ豚のホルモンとたっぷりの野菜を合わせたみそ味の鍋。ホルモンの柔らかさと野菜の味が溶けだしたスープの味は再考です。今年は韓国風のピリ辛味の『ユッケジャン風がんがん鍋』も出品されます。
最後に訪れたのは旭川市。『焼き鳥専門 ぎんねこ』の新子焼きは長く愛されてきた旭川市民のソウルフード。さらにこの秘伝のタレに北海道産豚肩ロースを付けた『ちゃっぷ焼き』も評判です。
紹介したグルメはオータムフェスト8丁目会場で食べられる人気の品々です。

≪MEGU i ZooM≫

2018年08月25日放送

大野アナウンサーは劇団四季のミュージカル『サウンドオブミュージック』をご紹介します。
オーディションで選ばれた北海道在住の子役たちにインタビュー、元気な子供たちから作品の見所を聞きました。

MEGU i ZooM

北海道四季劇場

住所:〒060-0041 札幌市中央区大通東1丁目1-10
電話:011-200-6277(劇団四季 北海道オフィス)
公演時間:HPよりスケジュールをご確認ください
休演日:HPよりスケジュールをご確認ください

▼サウンドオブミュージック:
・公演スケジュール直結リンク:
https://www.shiki.jp/stage_schedule/?aj=0&rid=0070&ggc=4018
・サウンドオブミュージックの公演期間:
2018年10月28日(日)まで

https://www.shiki.jp/

特集

画像

焼鳥専門 ぎんねこ

住所:〒070-0035 旭川市5条通7丁目
電話:0166-22-4604
営業時間:13:00~22:00
定休日:月曜日
▼オータムフェスト:
・出店期間:9月21日~25日
・出品商品:
新子焼き  1,500円
ちゃっぷ焼き 600円
つくね(3本) 600円

http://www.ginneko.co.jp/

特集

画像

滝本商店

住所:〒079-1261 赤平市茂尻中央町南1丁目7番地
電話:0125-32-2265
営業時間:
店頭 10:00~22:00
焼肉 17:00~22:00
定休日:火曜日

▼オータムフェスト:
・出店期間:9月21日~25日
・出品商品(税込):
がんがん鍋 (大)600円 (小)400円
ユッケジャン風がんがん鍋 (大)600円 (小)400円

特集

画像

なごみの宿 いい田

住所:〒046-0322積丹町余別町28番地
電話:0135-46-5001

▼オータムフェスト:
・出店期間:9月21日~25日
・出品商品(税込):
ウニ丼(蒸ウニ使用) 700円
http://www.yado-iida.com/

特集

画像

野村商店

住所:〒046-0121 古平町浜町43番地
電話:0135-42-2075
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日(冬期11月~4月まで休店)

▼オータムフェスト:
・出店期間:9月7日~30日
・出品商品(税込):
チップのいろり焼き 1串500円
(昆布塩味 ・バター焦がししょう油味 ・ガーリックハーブ 味の3種)
甘エビのいろり焼き 1串300円
たらこもちのいろり焼き 1串 500円
明太子もちのいろり焼き 1串 500円


http://www.ne.jp/asahi/himemasu/hokkaido/

ディープな旭川・くいだおれ旅!

2018年08月11日放送

今週はちょっとディープな旭川のおいしい情報をお届けします。
最初にやってきたのは神楽岡公園そばの『The・SUN蔵人本店』。石造りの建物が目印。旭川のきれいな水と道産素材にこだわったスイーツは絶品です。
『イオンモール旭川西』は道北最大級の巨大ショッピングモール。無印良品で旅のグッズを探した後は浴衣売り場でお気に入りの浴衣を試着。レストラン街ではしゃぶしゃぶ食べ放題をたっぷりいただきました。
今夜の泊りは星野リゾート『OMO7旭川』。北海道の森をイメージしたロビーラウンジや個性的なレイアウトの客室でくつろぎます。
ホテルのサービス『ご近所戦隊OMOレンジャー』。地元の人だからこそ知っている旭川の魅力を案内してくれます。連れられて行ってもらったのはディープな路地裏グルメ。おいしいサワーの味に大満足の二人でした。
最後はお土産を探しに木工製品の店『クラフト館』に。地元の作家たちの手作り製品はどれも魅力的なものばかりでした。

特集

画像

クラフト館

住所:〒079-9243 旭川市豊岡13条5丁目
電話:0166-35-5600
開館時間:10:00~19:00
休館日:火曜日
人気商品(税込):
・木の風 L 1,404円
     S 1,296円
・どんぐりころころ ※~4,104円~ 
・木製輪ゴム鉄砲 10,800円
・桜花しょうゆ 150ml 702円
・採れたまんまの純粋はちみつ 130g 780円

http://www.craftkan.com/

特集

画像

佐藤サワー

住所:〒070-0035 旭川市5条通7丁目
電話:0166-56-0368
営業時間:
月~木曜日   17:00~23:30
金・土・祝前日 17:00~24:30
定休日:日曜日

人気商品(税込):
My Mix サワー 590円
(ブルーベリー&オレンジ・キウイ&パイン)
サワー各種 290円~

特集

画像

星野リゾート OMO7 旭川

住所:〒070-0036 旭川市6条通9丁目
電話:0166-29-2666(宿泊予約10:00~19:00)
営業時間:
OMO カフェ&バル 朝 6:30~ 9:30
     昼 11:30~14:00
      夜(BAR) 16:00~22:00(L.O 21:30)

利用料金(税込): ・DANRAN Room 1泊2日 5,000円(税込)~
(素泊まり・2名1室1名あたり)
・OMOカフェ&バル 朝食
おとな 2,500円 
7歳から11歳 2,000円
 4歳~6歳500円 3歳以下無料

 昼 ホッケフライのサンドウィッチ 1,200円
 夜 苺とフレッシュクリームのパフェ 1,000円  

・ご近所専隊OMOレンジャー
グリーン 1時間無料
 イエロー 2時間1,000円(税込) (1名あたり)
※各レンジャー詳細はHPでご確認ください

https://omo-hotels.com/asahikawa/

特集

画像

イオンモール旭川西

住所:〒070-0823 旭川市緑町23丁目
電話:
・専門店街への問い合わせ0166-59-7900
・総合スーパーへの問い合わせ0166-59-7800
※各専門店への問い合わせ:
HPのお問い合わせショップリストページでご確認ください。

営業時間:
全館 イオン専門店街      9:00~22:00
1F  直営食品売場       8:00~23:00
 食品以外の直営売り場   9:00~22:00
2F 直営売場         9:00~22:00
(営業時間が異なる専門店がありますのでHPよりご確認ください)

人気商品(税込):
▼無印良品
・フィットするネッククッション 1,990円
・キャリーバーの高さを自由に調節できる ストッパー付き ハードキャリー(35L) 14,900円

▼浴衣売り場
・「山本 彩」浴衣 10,800円
      帯 7,344円 
・スマートゆかた 「与一セット」浴衣 10,584円

▼しゃぶ菜
・国産牛&国産豚 食べ放題コース(ランチ)
おとな 2,698円~/小学生1,510円~
小学生未満(ドリンクバー付き)1,078円~

http://asahikawanishi-aeonmall.com/

特集

画像

The Sun蔵人 本店

住所:〒078-8318 旭川市神楽岡8条1丁目
電話:0166-66-3961
営業時間:8:00~19:00
定休日:年中無休

人気商品(税込):
蔵生(6枚箱入り)702円 釜蒸し蔵(1コ)124円
蔵(くら)○(まる)(1コ)102円    
水羊羹 羹乃蔵(かんのくら)(1コ)230円
天然果実のデザートゼリー 果実の蔵(1コ)220円 

http://www.robakashitsukasa.co.jp/sunkuroudo/

≪特集≫夏の帯広大満喫!

2018年08月04日放送

今週は夏の帯広を遊びつくします。
今や大ブームのカーリング。帯広にもカーリング場がありました。基礎を改めて学んだあとはミニゲームに挑戦。もちろんもぐもぐタイムも忘れません。
帯広市郊外に広がる『十勝ポロシリキャンプフィールド』。道具をレンタルして日帰りでバーベキューを楽しむこともできます。アリョーナがロシア風のバーベキュー『シャシリク』を作ってふるまうことに。大自然の中で味わうお肉の味はまた格別です。
今回の泊りはホテル日航ノースランド帯広。ラウンジで味わうカクテルとパフェで疲れをいやしました。
帯広と言えばばんえい競馬。厩舎で働く若い姉妹の話を聞いた後はこの日の第1レース『LOVE HOKKAIDO杯』で勝負。果たして2人の馬券の結果は?

特集

画像

ばんえい十勝

住所:〒080-0023 帯広市西13条南9丁目
電話:0155-34-0825(代表)
営業日:レース開催日 毎週土・日・月曜日(HPにてレース日程あり)
定休日:レース未開催日 入場料: 100円(高校生以上)

http://www.banei-keiba.or.jp/

特集

画像

ホテル日航ノースランド帯広

住所:〒080-0012 帯広市西2条南13丁目1番地
電話:0155-24-1234
営業時間:レストラン「J」
ランチ  11:30~14:30
ディナー 17:30~21:00
・1階ラウンジ「オーロラ」
10:00~21:00 (バータイム17:00~)
https://www.jrhotels.co.jp/obihiro/
料金(税込):
・レストラン「J」:夕食 小会席 3,800円
・1階ラウンジ「オーロラ」 :パフェ 700円
・スーペリア ツインルーム素泊まり12,600円~
(1部屋2名 サービス料込)

特集

画像

スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド

住所:〒080-2337 帯広市拓成町第2基線2-7
電話:0155-60-2000
営業時間:10:00~17:00
定休日:6月~9月 無休
10月~5月 水曜日定休

利用料(税込):
モバイルハウス「住箱」:
1泊 1~2名 13,000円 ・3~4名 18,000円
デイユース  5,000円(10名まで) 

https://www.snowpeak.co.jp/

特集

画像

カールプレックスおびひろ カーリングホール

住所:〒080-0871帯広市清流東2丁目13-7
電話:0155-67-7234
営業時間:10:00~22:00 不定休
料金(税込):カーリング体験 3,500円 
※3名~要予約