now onair

NEXT

本気で楽しむ厚真の冬

2025年01月25日放送

今回は真冬こそアツい町・厚真町へ
1月26日に開催される綱引きをアレンジした競技
「あつま国際雪上3本引き大会」の
エキシビジョンに挑戦した二人。
チームワークと戦略を駆使し、
汗だくのスポーツ

お腹がペコペコになった二人は
その後、古民家を改装したハンバーグ専門レストランへ。
アツアツの鉄板で自分のお好み加減に焼いて食べるこだわりの一品。
ソースも様々な種類から選べるとあって目移り必至。

地元厚真町出身の女性が革工芸を
制作・販売するお店にもお邪魔し
その質の高さにもビックリ。
しかもお値段もお手頃で二度ビックリ。
思わず二人とも自分にお土産を購入。
大満足の旅となった。

0001.jpg

厚真町観光協会

住所:厚真町豊沢240–79
備考:あつま国際雪上3本引き大会
開催日時:2025年1月26日(日)
https://3tugs-of-war.com/

0002.jpg

真鹿(マジカ)

住所:厚真町豊沢240–79
TEL:0145-29-8261
備考:営業日:土、日、月曜日及び祝祭日
営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)

肉屋の本気のハンバーグ御膳 1750円
挽肉玉ハンバーグ御膳 1750円
・ほっきのみたらし

0003.jpg

Taniko leather(タニコレザー)

住所:厚真町新町433
TEL:0144-87-2636
備考:営業日:金、土 (臨時休業あり インスタグラムをチェック)
営業時間11:00~17:00

バイカラーキーケース 3200円

0004.jpg

FORT by THE COAST(フォートバイザコースト)

住所:厚真町浜厚真472−7
TEL:0145-28-3010
備考:定休日
月曜日・第2火曜日 ※祝日の場合は翌平日
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:00)
※平日14:30~16:00はお買い物のみ

オリジナルピッツァA 1500円

鶏油そば白 980円
鶏油そば黒 980円

光とグルメの洞爺湖

2025年01月18日放送

日本百景にも選ばれている洞爺湖。
冬でも凍らない「不凍湖」で、周囲には有珠山や昭和新山、温泉街が広がる道内を代表する観光地です。
今回は冬の洞爺湖で、光とグルメを満喫する旅にでます。
世界中から観光客が集まるあるゲストハウスにあるスパイスカレーに地元温泉街の従業員も集う大人の雰囲気漂うおしゃれなバーで出される研究を重ねた至極の白だしラーメンを満喫。
空気が澄んだ冬は天体観測に絶好の季節。
知る人ぞ知る穴場スポットの天文台で満天の星空にうっとりしちゃいます

001.jpg

THE TOYA(ザ・トーヤ)

住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144−40
HP https://the-toya.com/
TEL 080-3296-4944
備考:
CAFE&RESTAURANT THE TOYA
営業時間 11:00〜20:00
蟹の王様ドック 3500円
自家製チャーシューカレー 1700円

THE TOYA
チェックイン15:00 チェックアウト 10:00
ドミトリーベッド 1泊  5500円~
個室1名貸切   1泊1万3000円~

002.jpg

Cookies Toya!! Café(クッキーズトーヤカフェ)

住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉71
HP https://cookiestoya.com/
TEL 090-9573-6855
備考
営業時間 11:00~16:00(水・木・日)
     11:00~17:00(金・土)
定休日  月・火
スコーン(ホワイトチョコとクランベリー)550円
アールグレイティー 550円
クッキーズトーヤ!!パフェ 990円

003.jpg

森と木の里センター

住所 北海道有珠郡壮瞥町字東湖畔3-1
HP https://sobetsu-kanko.com/onsen/moritokinosato
備考 星空観察 田中文夫
TEL 090-8632-4742

004.jpg

Lake Side Cafe Re:(レイクサイドカフェアールイー)

住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉4-17
インスタ https://www.instagram.com/lakesidecafe__re/
TEL 0142-75-2222
備考
営業時間 11:00~3:00
定休日  不定休
白だし醤油ラーメン(こってり) 1200円
倶知安 五四〇使用 世界一美味いフライドポテト 800円
TSUKI Cafe 利尻昆布ザンギ 1000円

知られざる魅力に迫る!遠軽町巡り

2025年01月11日放送

今週は札幌から車でおよそ3時間に位置する遠軽町を旅します。
森の中にポツンとたたずむ隠れ家的リゾートホテルで
源泉かけ流しの温泉や、
北海道でとれた魚介や野菜、道産和牛など
贅沢に北海道の味覚を堪能できるフルコースを堪能します。
そして、世界各国の方から絶賛されているラーメンの2号店が
遠軽町にありました。そのラーメンの正体とは??

01.jpg

マウレ山荘

住所:北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利172番地
TEL:0158-47-2170
備考:
温泉付特別室
大人一人当たり(2食付) 2万5600円

シルクアイスクリーム 400円

ポッケの湯(日帰り入浴可能)
大人 600円
小学生 300円
※宿泊者無料

02.jpg

木のおもちゃワールド館 ちゃちゃワールド

住所:北海道遠軽町生田原143番地4
TEL:0158-49-4022
備考:
開館時間9:00~17:00
休館日 月曜日(祝日の場合翌日休館)

入館料
おとな(中学生以上)700円
こども(小学生)350円
幼児 無料

03.jpg

えびそば金行 遠軽店

住所:北海道遠軽町南町3-4-36
備考:
営業時間 11:00~14:30、17:00~20:30
定休日:木曜日

海老そば最強盛り 1250円