車でおよそ2時間に位置する
北海道最大級の滞在型リゾート
星野リゾート・トマム。
今回は、グルメやアクテビティが盛りだくさんの冬のトマムに宿泊して遊び尽くします。
雪で遊ぶ爽快アクテビティに大興奮!
寒い日にぴったりな贅沢鍋で身も心もぽっかぽか。
出来立ての濃厚チーズを使った絶品ピッツァを堪能。
北海道の冬の魅力を求めて、世界中から観光客が集まる星野リゾート・トマムで、残り僅かの冬を満喫する旅に出かけます。
27:55
テレビショッピング
04:25
イイものショッピングゥ~!
04:55
グッド!モーニング
09:55
マル得JAPAN GOLD
10:25
アナちゃん
13:45
テレビショッピング
13:50字
科捜研の女 #17【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
20:54
ウェザータイム
23:15
家政夫のミタゾノ #3【再】
24:15
千鳥の相席食堂 他では見られない超貴重映像連発!いきもの神秘SP!パンク町田参戦
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【娘にゴルフ用品をプレゼントしたい 前編】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV 『奪い愛、真夏』主題歌担当「安田レイ」×主演「松本まりか」
26:25
Break Out 「m-flo♪come again」をJairoがビートボックスでカバー
26:55
ワールドプロレスリング 柔道金ウルフ アロン新日本入団▽棚橋vs太陽を継ぐ上村
27:25
おうちde 買いまSHOW
27:55
朝までN天
2025年02月22日放送
車でおよそ2時間に位置する
北海道最大級の滞在型リゾート
星野リゾート・トマム。
今回は、グルメやアクテビティが盛りだくさんの冬のトマムに宿泊して遊び尽くします。
雪で遊ぶ爽快アクテビティに大興奮!
寒い日にぴったりな贅沢鍋で身も心もぽっかぽか。
出来立ての濃厚チーズを使った絶品ピッツァを堪能。
北海道の冬の魅力を求めて、世界中から観光客が集まる星野リゾート・トマムで、残り僅かの冬を満喫する旅に出かけます。
備考:
今シーズンの営業 ~2025年3月31日
※営業期間は降雪状況により変動いたします。
スノーラフティング
・1,5km
大人(13歳~) 2,000円
子ども(3歳~12歳)1,200円
・3km
大人(13歳~)2,600円
子ども(3歳~12歳)1,600円
備考:
今シーズンの営業 ~2025年3月31日
スペシャルおでん鍋 6000円
おでん串 700円~
出汁割り日本酒各種 600円〜
備考:
氷のブティック
レンタル料金 2000円(1時間)
氷のラーメン屋
氷のラーメン 1500円
餃子 1000円
備考:
17:30~21:00(料理提供20:30まで)
大人 5,500円
7歳~11歳 4,000円
4歳~6歳 2,800円
3歳以下無料
備考:
体験料 1名10000円
※体験後のオニオングラタンスープ付き
備考:
霧氷アフタヌーンティー 7500円 1名分
※写真は2名分です
2025年02月15日放送
「炭鉱メシ」とは、かつて炭鉱で栄えた街のローカルグルメ。
今回は北海道にあるたくさんの熱々の「炭鉱メシ」を食べまくり、寒さを吹き飛ばす旅に出ます。
グルメだけでなく、実際に使われていた炭鉱跡や道具なども見学。
身も心も炭鉱マンに変身し、大満足の2人でした。
住所 芦別市上芦別町38
備考
TEL 0124-23-1504
営業時間 11:00~18:30 ※スープなくなり次第終了
定休日 火曜/第2・第4水曜
がたたんスープ 950円
がたたんラーメン 1300円
ブラックダイヤモンド 1350円
出演:店主 高橋元一さん
住所 赤平市本町2-1
備考
TEL:0125-32-2065
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
不定休
出演:店長 竹俣豪紀さん
ランチメニュー(11:00~14:00)
がんがん鍋セット 880円
住所 美唄市西1条南1丁目1−15
HP https://tatsumi.store/
備考
TEL: 0126-63-4589
住所 赤平市赤平485
https://www.city.akabira.hokkaido.jp/docs/2018071100039.html
備考
TEL: 0125-74-6505
営業時間 9:30~17:00
休館 月曜、火曜 入館無料
炭鉱遺産ガイド付見学(所要90分)
1 10:00~ ②13:30~
中学生以上800円 小学生300円
出演:三上秀雄さん
2025年02月08日放送
冬本番・さっぽろ雪まつりも開催中の今週。
あなたも道内外から友人が遊びに来て、
「札幌を案内してあげなきゃ!」みたいなことはないですか?
そんな時に役立つ“知ってて安心”“ドヤ顔できて満足”のグルメ名店カタログ企画
札幌のグルメといえばラーメン。それも濃厚味噌が思い浮かぶが、
二人がお邪魔した新店「宮商」は一筋縄ではいかないちょっと変わったグルメで満足させてくれる。
ラーメンの次はスープカレー…と思われがちだが実はいま静かなブームとなっている
「スパイスカレー」に注目。なかでも札幌のカレーイベントでもトップクラスの人気を誇った名店へ。
スパイスの達人ともいえる店主が繰り出す“スパイス技”に圧倒される二人。
旅の最後はやはりお土産も買いたい!
ということで今注目のアイヌ文化を楽しめるお土産も紹介する。
住所:北海道札幌市中央区北5条西14丁目1-50
備考:
営業時間 11:00~15:00、17:00~20:00
水曜日は昼のみの営業、定休日:日曜日
タコ丼ミニ 550円、ミニサーモン丼 550円
みそラーメン 950円、塩ラーメン 950円
宮しょうゆラーメン 950円
住所:北海道札幌市東区伏古10条2丁目16-5
TEL:011-311-1468
備考:
営業時間 平日11:00~14:00、土日11:00~15:00
ディナー17:00~20:00(冬季は土曜日のみ)
角煮ON珈竰 1680円
エビトリコカレー 1540円、ビーフハヤシ 1520円
本日のあいがけ ※日によって組み合わせと値段が変わります
住所:北海道札幌市北区北6条西4丁目JR札幌駅西通北口
TEL: 011-213-5053
備考:
営業時間:8:30~20:00
イワシのつみれ入りオハウ 540円(参考売価)
シラリのベイクドケーキ 756円(参考売価)
住所:北海道勇払郡 占冠村中トマム
HP: https://www.snowtomamu.jp/winter/