札幌から車で50分。新篠津村で、豊かな自然を生かした
残り少ない冬を楽しむアクティビティを体験します!
定番のワカサギ釣りのほか、辺り一面銀世界を楽しむ雪上サイクリング、
新篠津名物干し芋の工場見学&食べ比べと自然・グルメの満喫旅。
14:48字
相棒セレクション 相棒23 #7【再】
20:54
ウェザータイム
24:45
ウェザータイム
24:50
テレビ千鳥 こたつ出とうないんじゃ!!
25:20
霜降り明星のあてみなげ せいやが即興ミュージカル!?センス爆発…芸術強豪校へ♪
25:50
アナちゃん
25:55
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 第3話「勇者の仕事」
26:25
ウェザータイム
26:30
アナちゃん
26:35
テレビショッピング
27:05
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
テレビショッピング
04:25
わくわく!ベストバイ!
04:55
グッド!モーニング
09:55
健康テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
テレビショッピング
14:15
ビジネスウィークリー
14:48字
相棒セレクション 相棒23 #8【再】
2025年03月15日放送
札幌から車で50分。新篠津村で、豊かな自然を生かした
残り少ない冬を楽しむアクティビティを体験します!
定番のワカサギ釣りのほか、辺り一面銀世界を楽しむ雪上サイクリング、
新篠津名物干し芋の工場見学&食べ比べと自然・グルメの満喫旅。
HP :https://hokkaido-cycling.jp/
備考:※今年度は終了
※夏のツアーは、4月1日~予定
2名様以上 10,000円(お一人様料金)
1名様 15,000円(お一人様料金)
住所:北海道石狩郡新篠津村第45線北2番地
TEL:0126-58-3166
備考:【たっぷの湯】
営業時間6:00 ~ 22:00
大人(中学生以上)700円
小学生 300円
【売店】
営業時間 7:00~21:00
しんしのつの こめサイダー 150円
住所:北海道石狩郡新篠津村第36線南42番地
TEL:0126-57-2573
備考:ほしいも 各698円
紅はるか/紅あずま/タマユタカ/シルクスイート/安納芋/パープルスイートロード
2025年03月08日放送
今回のテーマは
名寄市でしか見られない・食べられない「名寄遺産探し」
「雪質日本一」を宣言している名寄市の旅。
まずは最高の雪を堪能できるアクティビティ、パウダースノーサファリを体験。
標高1000メートル近い雪山の頂上にスノーモービルを使って一気に駆け上がる。
地元のガイドさん曰く、年に1度か2度あるかという最高の天気に恵まれるなか、頂上から見る絶景に大興奮のふたり。
名寄市が誇るもうひとつの日本一は「もち米」の生産量。
その特産品を生かした観光ツアー「もちつき」を体験。
教えてくれるのは地元の達人・なよろ名誉もち大使のお二人。
子供のころに少しだけ経験があるというユリエちゃんがへっぴり腰で杵と臼と悪戦苦闘!
いったいどんなお餅になったのか!?お楽しみに。
これ以外にも名寄のソウルフードと呼ばれるあるグルメや
街から離れ場所にぽつんと一軒あるスイーツ店など。
名寄市に行ってみたくなること間違いなしの「名寄遺産」が続々登場する。
体験料:1名 1万2000円
お問い合わせ先:なよろ観光まちづくり協会
電話:01654-9-6711
体験料:1組 3万5000円(20名までOK)
お問い合わせ先:なよろ観光まちづくり協会
電話:01654-9-6711
住所:北海道名寄市西2条南6丁目18
TEL:01654-2-2379
備考:営業時間 17:00~22:30(LO:22:00)
定休日:日曜日
温玉煮込みジンギスカン 920円
パリカリ海鮮あんかけ 720円
ラムバーグ 850円(120g)
住所:北海道名寄市砺波637−1
TEL:090-6693-5803
備考:営業時間 11:00~21:00
定休日:月曜日・火曜日
イチゴの大きい沢山パフェ 1680円
広島レモンのクリームチーズケーキ 510円(+コーヒーのセット 850円)
住所:しのつ湖 ツアー専用釣り堀
HP :https://hokkaido-cycling.jp/
備考:平日 4,500円
土日祝 6,000円
所要:約2時間
※今年度(2024年度)は、~3月20日の予定