now onair

NEXT

札幌近郊穴場スポット巡り~小樽・余市エリア編~

2025年04月26日放送

GWの予定が決まっていない方は必見!札幌から車でおよそ1時間。
電車やバスでもアクセス抜群な小樽・余市エリアで珍しい燻製グルメ・地元の果物を使ったリキュール専門店にガラスの伝統工芸体験とまだまだ知られていない札幌近郊穴場スポットをご紹介します。

01.jpg

祝津パノラマ展望台

住所:北海道小樽市祝津3丁目

02.jpg

KIM GLASS DESIGN(キムグラスデザイン)

住所:北海道小樽市祝津3丁目88番地
TEL:0134-61-1213
備考:営業時間 9:30~17:30
定休日 日曜日(不定休)
吹きガラス体験 4400円~(要予約)
※現在は1日1組限定
詳細は電話もしくはメールにて店舗へお問い合わせください
Mail:info@kimglassdesign.jp

03.jpg

南保留太郎商店

住所:北海道余市郡余市町港町88番地
TEL:0135-22-2744
備考:営業時間:9:30~17:00
定休日:水曜日
にしんの燻製 1188円~
スモークフィッシュバー(にしん)432円(1本)

04.jpg

燻香廊(けむかろう)

住所:北海道余市郡余市町港町88番地
TEL:0135-48-5100
備考:営業時間:11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
定休日:水曜日・木曜日
スモークポトフ 1700円
スモークビーフの赤ワイン煮 2200円
燻製カボチャのキャラメルナッツレアチーズケーキ 770円

05.jpg

余市リキュールファクトリー(本店)

住所:北海道余市郡余市町黒川町8丁目2
TEL:090-9526-9773
備考:営業時間:10:00~18:00
定休日 不定休

06.jpg

余市リキュールファクトリー(大川店)

住所:北海道余市郡余市町大川町7丁目39-1
TEL:090-9526-9773
備考:営業時間:10:00~18:00
定休日 不定休

日高で春探し

2025年04月19日放送

日高エリアは、雪が少なく比較的に温暖な地域で、北海道の中でもいち早く「春」を感じる場所です。
北海道を代表する春の山菜に感動し、道内生産No1の野菜を使った衝撃スイーツや地元で採れた春の味覚を味わえるランチビュッフェも堪能。大満足の2人でした。

01.jpg

若林農園 ギョウジャニンニク狩り

住所:北海道沙流郡日高町広富124
TEL:01456-7-2057
備考:2025年4月12日(土)~30日(水)
●料金:1㎏ 2400円~1500円
※期間によってねだんは変動します

02.jpg

道の駅 サラブレッドロード新冠

住所:北海道新冠郡新冠町中央町1-20
TEL:0146-45-7070
備考:
・ピーマンソフトクリーム 400円
・ピーマンようかん 560円
・ピーマンチップス 400円

03.jpg

SKファーム

住所:北海道新冠郡新冠町古岸31-1
TEL:0146―49-5448
備考:年間約300トンのピーマンを生産する農家
(新冠町では、年間約2500トンを生産)

04.jpg

ダイニングサロン えましあ

住所:北海道新冠郡新冠町本町65-17
TEL:0146-47-2299
備考:営業時間 午前11時~午後2時
定休日 日曜、月曜
ねだん:
おとな 850円
5歳~小学生 500円

オホーツクに春が来た!枝幸・雄武

2025年04月05日放送

今年も3月15日が「海明け」となり、オホーツク枝幸では毛ガニ漁が解禁となった。
流氷がもたらすプランクトンなどをたっぷり食べ、
しっかりと身が詰まった毛ガニは誰もが食べたい絶品!

まず訪れたのは地元の水産加工会社。
地元で長年愛されてきた漁師飯「カニ汁」を社長みずからが作って待っていてくれた。
毛ガニを真っ二つに切ったものが一人分のお椀からはみ出る豪快な一品をいただき、
いきなり大満足のふたり。

その後、バスターミナルに設置された「枝幸ガチャ」に挑戦。
いわゆるカプセルトイで当たりが出ればなんとその場で毛ガニがもらえてしまうという
カニの町・枝幸町ならではのアトラクション。意気揚々と挑戦するユリエちゃんとリチャン
…果たして結果は!?

樺太で創業したという地元きっての老舗「きたや」では
店主も“枝幸でしか食べられない”と胸を張る美味しい毛ガニ料理三昧を体験。
毛ガニの天ぷらや、50年以上の歴史を持つカニ飯など…。

お腹いっぱいに春を感じた二人でした。

001.jpg

野崎菓子店

住所:北海道枝幸郡枝幸町本町551
TEL: 0163-62-1341
備考:
営業日 月曜~土曜
定休日 日曜
営業時間 9:00~17:30
●大かに最中 1個 334円

002.jpg

枝幸バスターミナル

住所:北海道枝幸郡枝幸町三笠町301―7
TEL: 0163-62-1205(枝幸町観光協会)
備考:
【枝幸ガラガラチャレンジ】
1回400円 ハズレなし 缶バッジ+干し貝柱
当たり→毛がに(冷凍)1尾 プレゼント
※バスターミナル、道の駅、ホテル等に設置

003.jpg

カフェうしり

住所:北海道紋別郡雄武町北雄武511-7
TEL:080-2668-3795
備考:
定休日 月曜、木曜、金曜
営業時間 11:00~16:00(L.O15:30)

●田口牧場の牛乳 HOT/ICE 190円
●さくらのミルクアイス 350円
●スイーツ盛り合わせ 900円
(ベイクドチーズケーキ、さくらのミルクアイス、焼き菓子)
●3月のランチAセット 1300円
・カボチャのミルクポタージュ
・雄武町産ホタテときのこのクリームパスタ
・さくらのミルクアイス
・ドリンク
※4月のセットはチーズクリームパスタ

004.jpg

賞花堂(しょうかどう)

住所:北海道枝幸郡枝幸町本町157-1
TEL:0163-62-3480
備考:
営業日 月曜~土曜
定休日 日曜
営業時間 9:00~18:00
●かに祭せんべい 1袋(2枚) 140円

005.jpg

きたや

住所:北海道枝幸郡枝幸町栄町469―1
TEL:0163-62-1133
備考:
定休日 不定休
営業時間 11:00~14:00
17:00~20:00
●毛ガニ 一杯 5000円~ 要予約