2021年5月29日(土)OA
イオン北海道では、月替わりにテーマを設定し、道内各地から取り寄せた「旬」の素材を販売するフェア「イオン道産デー」を実施しています。
今回は、その特別企画です。
北海道に住むみなさま、生産者のみなさまに心を寄せ、「北海道産」が当たり前にある日常が続くようにとの願いを込めてイオン北海道とミルクランド北海道がタッグを組んだ牛乳・乳製品消費拡大プロジェクトが「ミルクランド北海道デー」です。
5月の「ミルクランド北海道デー」は28日(金)~30日(日) 一部の店舗を除く全道の「イオン」「イオンスーパーセンター」「マックスバリュ」「ザ・ビッグ」「まいばすけっと」など167店舗で開催します。イオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」でも同時開催です。
29日(土)放送の「イチモニ!」(午前9時30分~)では「北海道産のチーズ」を特集します。
芽室町にある明治 十勝工場を芳賀愛華リポーターが訪ね工場長に酪農王国十勝ならではのチーズ作りのこだわりと情熱を伺いました。
そしてチーズをふんだんに使ったオリジナル料理に挑戦します。
Recipeレシピ紹介
「カマンベールのジャムトースト」
-
-
材料(ミニトースト8枚分)
カマンベールチーズ 1個、食パン 2枚、ジャム 適量(イチゴ・ブルーベリーなどお好みのもの)、ブラックペッパー 適量
- 食パンにお好みのジャムをぬって8等分にカットしたカマンベールチーズをのせる
*1枚のトーストにカマンベールチーズを4片のせる - トースターでチーズが柔らかくなるまで焼きブラックペッパーをふってパンを4等分にカットする。
「鶏キムチカマンベール」
-
-
<材料4人分>
カマンベールチーズ 1個、鶏もも肉 1/2枚、玉ねぎ 1/2個、しめじ 1/2袋、キムチ 150g、ごま油 大さじ1
A:味噌 大さじ1、砂糖 大さじ1、お酒 大さじ1
- 鶏もも肉は半分にカットし細く切る、玉ねぎは5mm幅にカットする、しめじは石づきを取ってばらしておく、Aの調味料は合わせておく
- フライパにごま油を熱し玉ねぎと鶏もも肉を炒める
- 玉ねぎがしんなりしてきたらしめじとキムチを加えて全体に炒める
- ③にAの合わせ調味料を加え全体に味が絡んだら、フライパンの中心をあけて6等分にカットしたカマンベールチーズをのせ蓋をしてチーズが溶けるまで弱火で2~3分程加熱する
「モッツァレラチーズのユッケ風」
-
-
<材料4人分>)
モッツァレラチーズ 1個、まぐろ(切り落とし)100g、アボカド(小) 1/2個
A:コチュジャン 大さじ1、しょう油 小さじ2、砂糖 小さじ1、ごま油 小さじ2、白ごま 適量
- 大きめのボウルにAを混ぜ合わせる
- ①のボウルに一口大にカットしたアボカド、まぐろの切り落とし、手で食べやすい大きさにちぎったモッツァレラチーズを入れ全体に味が馴染むように混ぜ合わせる
*モッツァレラチーズは手でちぎることによって味が絡みやすくなる
*このままおつまみとしても、熱々ご飯にかけてどんぶりにしてもOK
「豚巻きモッツァレラの照り焼き」
-
-
<材料2人分>
モッツァレラチーズ 1個、豚ロース(しゃぶしゃぶ用) 6枚、大葉 6枚、塩コショウ 適量、小麦粉 適量、新玉ねぎ 1個、サラダ油 適量
A:酒 大さじ1、みりん 大さじ1、砂糖 大さじ1、しょう油 大さじ1
- モッツァレラチーズは6等分のくし切りにする、新玉ねぎは薄く切っておく
Aの調味料は合わせておく - 豚肉に軽く塩コショウをし大葉と①のチーズをのせて巻き、小麦粉を全体にまぶす
- フライパンにサラダ油を熱し②の巻き終わりを下にして全体に焼き色がつくまでじっくり焼く
- ③にAの合わせ調味料を入れ全体に味が絡んだら、スライスした新玉ねぎを盛り付けたお皿に肉巻きをのせフライパンに残った照り焼きソースも上からかける
「ミルクランド北海道デー」は、一部の店舗を除く全道の
イオン、
イオンスーパーセンター、
マックスバリュ、
ザ・ビッグ、
まいばすけっと
など
167店舗とイオン北海道のネットスーパー「ネットで楽宅便」で開催!
