真っ赤な夏イチゴ「すずりっか」 収穫最盛期 ほどよい酸味がケーキに◎ 北海道浦河町
2025年 7月 2日 12:16 掲載
北海道浦河町では、ケーキの材料として人気の高い夏イチゴが収穫の時期を迎えています。
真っ赤に色づき粒のそろった夏イチゴ。浦河町の「くしけた農園」では毎朝、イチゴを一つ一つ丁寧につみ取る作業が行われています。このイチゴは「すずりっか」と呼ばれる品種で、ほどよい酸味と日持ちの良さが特徴です。
くしけた農園・櫛桁寿樹さん:「夏の6月、7月の収穫量が多いので、以前の品種よりは、(収穫期の)前半にたくさん採れる品種となっています。」
収穫されたイチゴは主に関東圏へ出荷され、ケーキなどに使われるということです。