帯広・ヨーカドー跡地に「フレスポ スズランプラザ」オープン!道東初のロフトや屋内遊具で家族連れも大満足
2025年 7月 4日 15:53 掲載
閉店したイトーヨーカドー帯広店の後継となる商業施設が4日、グランドオープンしました。目玉は道東初出店となる雑貨店「ロフト」で市民らが詰めかけました。
「本日グランドオープンです、どうぞ!」
去年、閉館したイトーヨーカドー帯広店の跡地に4日、グランドオープンした商業施設「フレスポスズランプラザ」。
地元発祥のスーパー「ダイイチ」やフードコートなど20以上のテナントが入ります。中でも注目を集めているのは…。
高橋海斗記者)
「ついに帯広にもロフトがやってきました。オープン直後から多くの人で賑わっています」
道東初進出となる雑貨店「ロフト」です。買い回りしやすいワンフロアの店内にはおよそ1万7400種類もの雑貨が並びます。
帯広市民)
Q:いま何見ていた?「ハンディファンですね、これからあすあさってとエスコンの方に出かけるので、少し涼しいものを持っていこうかな」
ロフトといえば人気のコスメコーナー。豊富な品揃えに女性客も興味津々です。
帯広市民)
「韓国系のもの(コスメ)とかも気になっているので、見れたらいいなと思って」
「なんでもあるので(買いたいものは)特にないんですけど、いっぱい見られてうれしいです」
さらに、帯広店限定の商品も。帯広に工場を置くカルビーの人気商品「じゃがりこ」とコラボしたレター用紙も販売されています。
帯広ロフト 小泉伸行店長)
「いままで雑貨を扱っているお店は少なかったと思うんですけど、手に取っていただく機会が増えると思うので、期待に応えられるようなお店を目指していきたい」
商業施設には家族連れにうれしい施設もオープンしました。
高橋海斗記者)
「施設内には子どもの遊べるトランポリンや大きなジャングルジムがあります。屋内なので天候を気にせず遊べるということで、多くの子どもたちが楽しんでいます」
おもちゃメーカーの「ボーネルンド」がプロデュースした「すずらんあそびっこファーム」。低年齢向けのエリアもあり年齢に合った遊具が配置されているので赤ちゃんでも安心です。
子ども)
Q:なにが一番楽しかった?「フラフープ」
母親)
「冬とか雨の日とかあると助かりますね」
イトーヨーカドーの撤退から1年で生まれ変わった商業施設。帯広市民の暮らしを彩る新たなスポットとなりそうです。