now onair

NEXT

道内参院選期日前投票、前回比7.7万人増加 要因は制度浸透と連休か 19日まで受付

今月20日に投開票される参議院議員選挙。道選挙管理委員会が期日前投票の中間状況を発表し、前回の同じ時期と比べおよそ7万7000人増えたことがわかりました。

参院選の期日前投票は公示翌日の4日から始まっています。
13日までに投票を済ませた人は道内で43万人で、期間が1日長かった前回3年前の参院選に比べて投票率は1.93ポイント高い9.81%で、7万7000人ほど増えています。
道選管は期日前投票制度が浸透したことや投票日が3連休の中日となっていることから、要因とみています。
期日前投票は市役所やショッピングセンターなどに設けられた道内437ヵ所の投票所で19日まで受け付けています。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb