now onair

NEXT

その投稿、大丈夫?知らないとあなたが選挙違反に!SNS選挙戦の落し穴をチェック

7月20日はいよいよ参院選挙の投票日です。ということで今回の特オシ!は「知らないとあなたが選挙違反に?SNS選挙戦の落し穴」がテーマです。候補者や政党の考えを伝えるツールとしてSNSを使った選挙活動が活発となっています。まずは・・・

《参院選の基礎をおさらい》
・国会には衆議院と参議院があり、今回は「良識の府」といわれる参議院議員を選ぶ選挙
・参議院議員は解散なし。任期は6年で、3年ごとに議員の半数を改選。
・参議院議員は定員248人、そのうち100人が比例代表、148人が選挙区選出。
・今回はその半数なので比例50人、選挙区74人(今回は東京選挙区の欠員補充があり75人)
・北海道は3議席を巡って12人の候補者

《SNS時代の選挙戦 ○×チェック!》
選挙でSNSを使うのは当たり前。ただSNSの使い方には多くの注意点があるんです。

◆第1問
問)「有権者は投票日当日にSNSで応援する投稿をしても良い」○か×か?
答)×です。
理由)北海道選挙管理委員会事務局 山下正人主幹
「選挙運動ができる期間というのが公職選挙法によりまして立候補の届け出の日から投票日の前日までと定められております。投票日当日にSNSで候補者を応援するという動向は、公職選挙法に抵触する恐れもあります」

◆第2問
問)「選挙期間中、未成年は候補者を応援する投稿ができる」○か×か?
答)×です。
理由)道選管 山下正人主幹
「公職選挙法では選挙期間中の年齢満18歳未満の者の選挙運動そのものが禁止されております。SNSを使った選挙運動ももちろんできません」

◆第3問
問)「候補者はライブ配信でいわゆる『投げ銭』を受け取って良い」○か×か?
答)〇です。
理由)「投げ銭」とは、候補者がインターネットでライブ配信している時に視聴者がその主張に賛同するなどして、お金を振り込むことです。総務省によると「投げ銭」を受け取った候補者や政党が、「寄付」あるいは「事業で得た収入」と会計帳簿に記載すれば問題はなく、公職選挙法や政治資金規正法にも抵触しないということです。

◆第4問
問)「選挙期間中、候補者は有権者にメールやSNSで投票を呼びかけて良い」○か×か?
答)△です。△ということは〇もあれば×もあるということです。
理由)道選管 山下正人主幹
「電子メールを使った選挙運動にはルールがありまして、氏名ですとか電子メールのアドレスの表示義務というのがあったり、あと送信先も受信に同意した相手とするというような一定条件が、制限がかかっています」
候補者は、SNSでの投票依頼は問題ありません。電子メールでの依頼は自分の名前やメールアドレスなど、身分を明らかにしていること、さらにメールを受け取る側が、投票依頼のメールが来ることに同意していることが条件です。条件を満たしていないのに、候補者や政党から電子メールが届いたら、その候補者や政党は選挙違反になります。

◆第5問
投票所に行くと筆記用具が用意してありますが、全て鉛筆です。そこで「投票用紙は鉛筆しか使用できない」○か×か?
答)×です。
理由)道選管 山下正人主幹
「好きな筆記用具を持ち込んでかまいません。ただし投票用紙は開票作業の短縮のために、折られていても開きやすいプラスチック素材が使われていて、(プラスチック素材は)鉛筆が書きやすいようになっています。(投票用紙は)乾きにくい素材ですので、そのインクを使ったものはにじむ可能性があります」
文字がにじんで読めなくなると投票が無効になってしまう恐れがあります。そのため投票所では文字がにじまない鉛筆を用意しています。

◆第6問
問)「記入した投票用紙をスマホで撮影して、SNSにアップできる」○か×か?
答)〇ですが「注意」が必要です。
理由)道選管 山下正人主幹
「公職選挙法上では、投票所内の撮影を禁止するという条文はありません。ただ一方で、投票所の秩序を乱す場合については制止し、命令に従わない時は投票所外に退出させることができるとされております」
自分がだれに投票したか公開することを規制する法律はありません。ただし投票日当日に行い、特定の候補の応援とみなされた場合は、選挙違反となる恐れがあります。
「注意」が必要というのは
・写真撮影を禁じている自治体がある
・投票日当日に撮影すると選挙違反になる恐れがある。

SNSでは様々な意見が発信されていますが、皆さん、自分にとって何が一番大切な事なのか慎重に考え、投票していただきたいと思います。道選管の山下さんは「今回の選挙は3連休の中日。夏のレジャーと重なる人は19日までの期日前投票をぜひ利用してほしい。貴重な1票無駄にしないで」と呼び掛けています。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb