now onair

14:55

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 国民・玉木代表&維新・吉村代表出演!

NEXT

最高気温34℃超え 札幌、今の状況を農試公園から中継 子どもは水遊び 親は熱中症対策 明日も警戒

段木アナウンサー)
札幌市西区の農試公園に来ています。このあたりは住宅街に囲まれていますので、日中から多くの親子連れが来ています。夕方になって学校終わりの中学生なども増えてきました。今日、部活が中止になって遊びに来たというお話を聞かせてくれました。

札幌市中心部は最高気温が34.7℃と今年最高の気温を記録しまして、午後3時時点でも33.6℃と気温が下がっていません。とにかく日差しが強いんです。皮膚がちょっと焼けるような痛いような日差しが皮膚に当たってとても暑いです。

こちらのプールは入ってみても正直冷たくはないです。ぬるいです。涼しさを感じられるような水温ではありません。ただ、子供たちは頭から全身水をかぶって楽しそうに遊ぶ様子も見られました。

室岡アナウンサー)
子供たちが元気に遊んでいるようにも見えますが、子供たちの様子、そして親御さんたちも結構心配されているんじゃないですかね。

段木アナウンサー)
プールにいるお子さんはうれしそうにというか水で遊んでいるんですけれども、隣の遊具は触るとやけどするぐらい熱くなってるんです。ほとんど遊具で遊んでいる方がいません。

公園に来ている親御さんにお話を伺ったんですけれども、今日は小学校が午前授業になっていたのですが、教室にエアコンがないのが不安で、熱中症を心配して学校を休ませてこのプールに遊びに来たというお話でした。熱中症対策として水をたくさん飲ませることはもちろん、塩分の多いお菓子を食べさせているほか、親御さん自身も熱中症にならないように、テントを張って日陰からお子さんの様子を見守っているという親子がたくさんいました。
札幌市は、明日も最高気温が34℃と猛暑日手前の気温が予想されています。引き続き熱中症に警戒が必要です。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb