now onair

14:55

教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 国民・玉木代表&維新・吉村代表出演!

NEXT

40℃迫る危険な暑さ 帯広市民「耐えられない」 臨時休業の店も 熱中症に警戒続く

本間壮惟記者:「午後1時の帯広駅前です。太陽の日差しがとても強く肌が痛いほどです。気温計は40℃を示しています。」

24日も道内では危険な暑さが続き、午後3時までに北見では39℃、オホーツクの佐呂間町で38・6℃、帯広では38・2℃と猛暑日になっていて熱中症に厳重な警戒が必要です。

帯広市民:「耐えられない本当に。つらいとしか言いようがない。我慢するしかない。暑くなってもからっとしてたのが今までだから、こんなこと初めて」
石川県から:「予定を変えて夕方から外出に変更した。これからホテルに戻って待機する。」

この暑さで営業を取りやめたところも。

本間壮惟記者:「帯広市内中心部ですが、暑さの影響からか、外を歩く人の姿は見当たりません。
そして今月6日にオープンしたばかりの藤丸パークですが、この暑さのため昨日今日と臨時休業になっています。」

帯広名物と言えば豚丼ですが、この暑さに店主もしびれを切らしています。

豚丼のはなとかち 前田弘樹代表:「(Qこの暑さはなかなかない?)ないですね。こんなこと。最近暑いのは確かだったけど、こんなになるとは思ってないですから、なんせこの(厨房の)中は地獄です。」

温かいまま豚丼を提供したいため、厨房にはエアコンを設置していないということです。

豚丼のはなとかち 前田弘樹代表:「あんまり風が入ってるとお肉出す時に冷えちゃうので、なるべく熱いままで出したいので相反する。お客さんがきょうあたり増えてくる時期なんですが、警戒している部分があるんですかね。若干少ないかな。」

午前11時半過ぎに35度を超えて猛暑日となった札幌。

香山芽郁記者:「雲一つない青空からは強い日差しが照り付けてきます。この暑さのせいか噴水のまわりもいつもより人が少なくなっています。」

この暑さの影響で、道によりますと札幌市内の小中学校などでは170校が熱中症対策のため下校時間を早め、道内では59校が臨時休校となりました。

東京から:「東京と変わらないくらい暑いなと思います。避暑地だろうから北海道来ようってなったんですけど、思ったより暑くてびっくりしました。」

気象台などは24日も熱中症の危険性が高まっているとしてオホーツクと十勝、釧路・根室地方に、熱中症警戒アラートを発表しています。
こまめに水分や塩分を取るなど熱中症対策が必要です。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb