now onair

NEXT

JR北海道 お盆期間の指定席予約状況 9連休だった去年と比べ予約数5%ほど減少

JR北海道がお盆期間の指定席の予約状況を発表しました。9連休だった去年と比べ予約数は5%ほど減少しています。

JR北海道によりますと、来月8日から17日までのお盆期間中の北海道新幹線の予約率は31.6%で、9日の昼間に新函館北斗に到着する列車が混雑しています。
札幌発着の特急列車は釧路・帯広方面の「おおぞら」「とかち」と網走方面の「オホーツク」の予約が去年より増えています。
全体の予約数は去年と比べ5%ほど減少していますが、JR北海道はその理由について「去年は最大9連休だったが今年は平日を挟むため、予約が減ったのではないか」と分析しています。
予約のピークは下りの新幹線と札幌発着の特急が来月9日、上りの新幹線が来月16日です。


合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb