now onair

NEXT

今回の地震と津波について専門家は「継続時間非常に長く…半日後、1日後に一番大きな波が来る可能性も」

今回の地震と津波について専門家に聞いてみました。

北海道大学・地震火山研究観測センター
高橋浩晃教授)
「今回の地震は北海道の太平洋側で起こる地震と同じ、太平洋プレートの沈み込みに伴う巨大地震です。規模がマグニチュード8.7ということで、非常に大きい地震ですので、津波に対して十分な警戒が必要です。

到達時間が過ぎても決して油断せずに、そして、今回の津波は3mとなってますけれども、一つは継続時間が非常に長くなる可能性があります。具体的に言うと、半日後とか1日後に一番大きな波が来る可能性もありますので、警報・注意報が出ている間は必ずあの避難を続けていただきたいということになります」。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb