北海道に津波警報 午後9時前に注意報に切り替え 気象庁 今後も1日程度は注意呼びかけ
2025年 7月31日 00:15 掲載
カムチャツカ沖を震源とする地震で道内に発表されていた津波警報は午後9時前注意報に切り替わりました。
30日に道内で観測された津波は午後3時前に根室市花咲で80センチ。
浜中町や十勝港で60センチ釧路では40センチの津波が観測され川を水が逆流する様子も見られました。
道内36市町村47万4000人に避難指示(午後6時段階)が出されました。
道のまとめによりますと白老町や函館市などで避難中に転倒するなどして7人が軽傷を負っています。
気象庁は午後9時前に津波警報を注意報に切り替えましたが
今後1日程度は津波へ注意するよう呼び掛けています。