now onair

10:00

題名のない音楽会「名指揮者の考察!ボレロはなぜ繰り返すのか?を探る音楽会」

NEXT

道北初のタワマン商業施設「ワン セブン」に「どんぐり」系列店「コロコロ」オープン!地元コラボパンも

今年2月、旭川駅前に完成したタワーマンション。その1階と2階に8月1日、新たな商業施設がオープンしました。
注目は、旭川初進出のベーカリー、「どんぐり」の系列店です。

セレモニー
「どうぞ!」~~♪

旭川駅前の買物公園にそびえたつ、道北初のタワーマンション「プレミスト旭川 ザ・タワー」。地上25階建て、高さ90mで、最上階からは市街地と山並みを一望できます。
その1階と2階に新たな商業施設「ワン セブン」がグランドオープンしました。2階には美容クリニックと歯科医院が入りますが、注目は1階のお店です。

永山友菜記者)
「開店1時間前ですが、店の前にはすでに行列が出来ています」。

長蛇の列ができたのは、旭川初進出となる大人気ベーカリー「どんぐり」の系列店。店名は「コロコロ」と、童謡にちなんだ遊び心あふれる名前となっています。

永山友菜記者)
「どんぐりといえば大人気のちくわパン、そして旭川でしか買えない限定のコラボ商品も並んでいます」。

調理する様子を間近で見られるようこだわって作られた店内。選り取り見取り、70種類ものパンが並びどれを買おうか悩んでしまいますが、おすすめはここでしか買えない地元企業とのコラボ商品です。
こちらは、旭川「男山酒造」の酒粕が入った「甘酒ちぎりパン」。

永山記者)
「うわ~、ふわっふわですね」。
「う~ん!優しい甘味が口の中でふわっと広がっておいしいです。そしてもちもちしていて本当に柔らかいです」。

さらにどんぐりのザンギに旭川の焼き鳥専門店「ぎんねこ」のタレをからめた、「ぎんねこバーガー」など、オリジナル商品を堪能できます。

開店と同時に店内はお客さんでいっぱいとなり、20個以上ものパンを購入する人も。

旭川市民)
「札幌にあるときからずっと好きで行ってたので、楽しみにしてきました。ちくわパンも大好きなんですけど、チーズタルトとかそういうのも好きだったので、すごい嬉しかったです。ちょっとずつ限定物も食べていこうかなと思います」。

旭川市民)
(Q:特に気になったものは? )

男性「ぎんねこバーガーですかね、売ってないんで札幌に」。
男性「自分たちももちろん食べるんですけど、親の分とかも買ってきたので」。
(Q:皆さんでパーティーですね)
「そうですね、パンパーティーします!ハハハハ!」。

コロコロ 吉澤伶翔さん)
「昔にぎわっていた買い物公園のような楽しくて、ワイワイできるような場所にしていきたいので、おいしいパンを作るのはもちろんなんですけど楽しい空間を作ることをメインに考えています」。
新たな商業施設の誕生は買物公園が活気を取り戻すきっかけになるかもしれません。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb