now onair

14:48

相棒セレクション 相棒15 #4【再】

NEXT

道南・森町 水産加工会社が国の補助金を不正受給 町職員が申請書類を偽造も

道南・森町の水産加工会社が国の補助金を不正受給していたことがわかり、その調査の中で町職員が入札の申請書類を偽造していたことも発覚しました。

森町によりますと、水産加工会社「ワイエスフーズ」は5年前に国の支援事業で、申請前に購入したホタテの選別機などの購入時期を改ざんし、補助金1044万円のうち大半を不正受給していたということです。不正受給は今年4月に会計検査院の指摘で発覚し、町が調査をおこなったところ、職員の書類偽造も発覚しました。町は機械を購入する際に必要な一般競争入札を行うように指導・監督する立場でしたが、担当職員は指導を怠った自身のミスを隠すため、入札を行ったように申請書類を偽造していたということです。町は「調査とともに庁内対処も並行して進めてまいります。」としています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb