now onair

13:59

ポツンと一軒家 2時間SP 87歳スーパーおばあちゃんスズメ蜂&熊と一触即発?【再】

NEXT

札幌大通の商業施設「4PLA」の2階と3階に5店舗が新たにオープン 道内初上陸のカフェや懐かしの駄菓子バー

道内初上陸のスターバックスも登場です。大通のスクランブル交差点に面した「札幌4丁目プレイス」、その商業施設「4PLA」に7日、新たに5店舗がオープンしました。

野菜たっぷり、ヘルシーなお弁当が味わえるテークアウト専門のカフェに…
学校給食の、あの懐かしい味が楽しめる駄菓子バーも。

2022年に閉店した札幌市中央区の「4丁目プラザ」。
その跡地に完成した商業施設「4PLA」の2階と3階に、新たなテナント5店舗がオープンしました。

森唯菜アナウンサー:「2階には新しいスターバックスができました。お店の中は賑わっていますね」

2階には「スターバックス ティー&カフェ」が北海道初上陸。
コーヒーではなくティーを主役にしたメニューおよそ20種類が楽しめます。

客:「うーんおいしいです。すごい楽しみにしていて来ました」

こちらは季節限定、抹茶にソーダをあわせた新感覚のグリーンティーです。

森唯菜アナウンサー:「えっすごい。抹茶の苦味とソーダの甘みがすごくマッチしています。暑い夏にいいですね。さわやか」

店頭では茶葉も販売されていて、自宅でお店の味を楽しむこともできます。

森唯菜アナウンサー:「続いて3階に上がってきました。こちらのフロアは、目の前にはファッションのお店ですね。そして、緑いっぱいのフリースペース。その奥、『自由市バー』と書かれています。かつての『自由市場』と掛けていますか?雰囲気すごく懐かしいです」

かつて「4丁目プラザ」にあった「自由市場」。アクセサリーや雑貨が所せましと並び、若者たちの人気を集めていました。
あの自由市場を訪れた時のワクワク感を思い出してほしいと新たにオープンしたのが「自由市バー」。
クラフトビールや駄菓子がずらりと並びおとなも子どもも楽しむことができます。

客:「いっぱいお菓子あったから良かった」
客:「おしゃれで良いなと思いました」

駄菓子をアレンジしたフードメニューも。こちらはベビースターラーメンにキャベツ、マヨネーズを合わせた「エア広島焼きサラダ」です。

森唯菜アナウンサー:「マヨネーズとあいまってすごいおいしい。お酒のおつまみにもいいかも」

さらに、給食を思い出す人も多いはず!懐かしのミルメークも味わうことができます。

自由市バー 中村羽乃さん:「自由市場ってかなりごちゃとしたような雰囲気だったと思うので、できるだけごちゃっ感を出していて、ちょっとまだまだ足りないので、これから進化していく予定です」

3階には他にもタニタカフェと札幌のカフェがコラボしたテークアウト専門店もオープンしました。
「4PLA」の全面開業は10月9日で、昼飲みもできる飲食店8店舗が地下1階にオープンする予定です。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
2025参院選
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb