トウモロコシおよそ1000本が食い荒らされる 名寄市でクマによるとみられる食害 警察が警戒
2025年 8月10日 19:56 掲載

10日、名寄市でクマによるとみられるトウモロコシおよそ1000本の食害が見つかりました。
警察が注意を呼びかけています。
10日午後2時25分ごろ、名寄市智恵文のトウモロコシ畑で、トウモロコシおよそ1000本が食い荒らされる被害が見つかりました。
警察によりますと、この畑の持ち主は「7日夕方ごろから10日までの間、何回かに分けて食い荒らされていた」という趣旨の話しているということです。
ハンターが現場を確認したところ、クマによる足跡を発見したことから、警察はクマによる食害とみています。
警察は、パトカーで付近を警戒し、注意を呼びかけています。