now onair

04:55

グッド!モーニング

NEXT

トウモロコシおよそ1000本が食い荒らされる 名寄市でクマによるとみられる食害 警察が警戒

10日、名寄市でクマによるとみられるトウモロコシおよそ1000本の食害が見つかりました。

警察が注意を呼びかけています。

10日午後2時25分ごろ、名寄市智恵文のトウモロコシ畑で、トウモロコシおよそ1000本が食い荒らされる被害が見つかりました。

警察によりますと、この畑の持ち主は「7日夕方ごろから10日までの間、何回かに分けて食い荒らされていた」という趣旨の話しているということです。

ハンターが現場を確認したところ、クマによる足跡を発見したことから、警察はクマによる食害とみています。

警察は、パトカーで付近を警戒し、注意を呼びかけています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
看護師になりたかった…
HTB天気予報士
2025参院選
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb