赤ちゃんペンギン 初めてのプールで気持ちよさそうに一生懸命泳ぐ姿をお披露目 札幌の都市型水族館
2025年 8月12日 18:36 掲載
狸小路にある都市型水族館「AOAO SAPPORO」で、キタイワトビペンギンの赤ちゃんが12日、プールデビューしました。
安原依里記者:「一羽の赤ちゃんがプールの中に飛び込みました。水の中に顔を入れてプールの様子を伺っています気持ち良さそうです。」
AOAO SAPPOROが初めての繁殖に成功し、ことし6月にふ化した、キタイワトビペンギンの2羽の赤ちゃん。生まれた時の体重は71グラムと82グラムでしたが、生後2カ月で2.5キロにまで成長。
ヒナ特有のふわふわの毛が抜けたことから、12日、プールデビューをすることに。
初めて対面する周りの大人たちが怖かったのか、プールに入るまで15分ほどかかった赤ちゃんペンギンたち。
1羽はすぐに水から出てしまいましたが、もう1羽はすぐに慣れたようで、水しぶきをあげて一生懸命泳ぐ姿が見られました。
AOAO SAPPORO 生物担当スタッフ 越愛華さん:「やっとこの日が来たかという感じで、初めて大人のペンギンたちと泳ぐ姿が見られたので、広いところで泳ぐ姿が楽しみです。本当に今日が(泳ぐのが)初めてなので、おぼつかない感じが見られたと思うが、時間が経つにつれてどんどん泳ぐのも上手になると思う。」
来場客(新十津川町から):「めっちゃかわいい。赤ちゃん見たくて来て、そしたらちょうどプールデビュー、きょうたまたま!すごいラッキー。」
札幌市民:「動物の赤ちゃんがすごい好きなので(赤ちゃんを見られて)ラッキーでした。」「(Q、ペンギンの赤ちゃんどうだった?)楽しかった。」
キタイワトビペンギンの特徴である、黄色の飾り羽がまだないのが赤ちゃんペンギンです。AOAOSAPPOROでは2羽の赤ちゃんの名前を募集中。
北海道の市町村名をつけることが条件で、今月17日までホームページから応募することができます。