【独自】深夜の道央道を突っ走る逆走車 ドラレコが捉える SAの出口間違えたか 片側1車線も間一髪衝突回避
2025年 8月12日 18:34 掲載
11日午前1時前の道央道。
片側1車線の道路を走っていると、奥から車のライトが。対向車かと思いきや…なんと逆走車です。
左のガードレールぎりぎりに車を寄せて、なんとか衝突を避けることができました。
目撃した人)
「前からライトが見えるけどカーブあったっけ、みたいな。1車線だったのでなんとか路肩の方に寄って、っていう形でなんとか避けれたっていう形だったんですけど、向こうはそれなりのスピード出てましたね」
逆走車が目撃されたのは、道央道の下り線・伊達インターチェンジの2kmほど手前です。
目撃した人によりますと、運転していたのは年配の男性で、こちらの車に驚いているように見えたといいます。その後、通報を受けた警察がパトロールしたものの、逆走車は見つからなかったということです。
車はどこから逆走を始めたのでしょうか。
目撃した人)
「落ち着かないので有珠山のパーキングに入ったんですよね。男の方が声かけてきまして、『いま逆走した車いませんでしたか』と聞かれて。『PAの入り口出口がわかりづらいところを出ていったように見えて心配だったんです』と。たぶんそこで間違えたんじゃないかなと」
目撃情報によりますと、車は有珠山サービスエリア下りで出口ではなく、その隣にある入口から間違って本線に出て逆走を始めた可能性があります。
大事故につながりかねない逆走。お盆で、高速道路の利用者が増えるこの時期、より一層の注意が必要です。