now onair

27:55

TVショッピング

NEXT

ナマコ漁の網に砲弾か、稚内港で砲弾のような物体引き揚げられ警戒 安全確保で交通規制も

12日午前、稚内市でナマコの底引き網から砲弾のような物体が引き揚げられ、警察が安全確保のため港付近で交通規制を行っています。

稚内港に引き揚げられた砲弾のような物体。長さはおよそ60センチで、さびているようにも見えます。
警察によりますと午前8時ごろ、稚内の沖合でナマコ漁を行っていた漁船の底引き網に砲弾のような物体が絡みました。さらにおよそ2時間後、同じ漁船がもう一つを引き揚げています。
砲弾のような物体は現在、1つは稚内港に、もう1つは漁船の上にあり、安全が確保されるまでの間、港に通じる副港通で警察による交通規制が行われています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
看護師になりたかった…
HTB天気予報士
2025参院選
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb