now onair

27:55

いつまでも自分の脚で歩き続ける!秘訣は赤い袋!

NEXT

道南の森町の地熱発電所で軽油数百リットル漏れる 点検で発見し修理済み 土壌への影響などを調査へ

北海道電力は道南の森町にある地熱発電所で、非常時にポンプを動かすための軽油が数百リットル漏れていたことを公表しました。
軽油が漏れていたことがわかったのは、北電の森地熱発電所です。
北電によりますと、地熱発電で利用した熱水を、地下に戻すために使うポンプのエンジン用の軽油が、推定で数百リットル漏れていたことがわかりました。
このポンプはメインのポンプに不具合があった際の非常用のものです。
去年8月の定期点検で動かしましたが、その際には軽油の漏れは確認されませんでした。
先月3日に始めた今年の点検の中で、きょう15日に軽油の漏れがあることがわかり、調べたところ、地中に埋まっている配管に4カ所の亀裂が見つかりました。
すでに修理は終えていて、軽油の漏れは止まったということです。
北電は、亀裂ができた原因および、周辺の地下水や土壌などへの影響を調べています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
看護師になりたかった…
HTB天気予報士
2025参院選
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb