now onair

04:25

マル得JAPAN GOLD

NEXT

羅臼岳 クマに襲われた26歳の男性の死因は「全身多発外傷による失血」と判明 

斜里町の羅臼岳で下山中にクマに襲われ遺体で発見された男性について、警察は「全身多発外傷による失血死」だったと発表しました。


東京都の26歳の会社員・曽田圭亮さんは羅臼岳を友人と下山中にクマに襲われ行方不明となり、きのう(15日)遺体が発見されました。

曽田さんの遺体は下半身の損傷が激しく、ほかにも全身に傷があったということです。

警察は曽田さんの死因を「全身多発外傷による失血」だったと発表しました。

警察によりますと、当時曽田さんは友人と200メートルほど離れて歩いていて、友人が「助けて」という声を聞き駆けつ、クマに襲われている曽田さんを見つけました。

友人は追い払おうと一緒にクマを素手で殴りましたが、曽田さんは太ももから出血しそのまま林の中に引きずり込まれていったということです。


羅臼岳ではきのう(15日)親子とみられるクマ3頭が駆除されていて、曽田さんを襲ったクマかどうかDNAによる判定が行われています。

また環境省や斜里町によりますと、知床五湖園地の高架木道とカムイワッカ湯の滝の利用は17日から再開しますが、引き続き二次被害防止の観点から、羅臼岳の登山口、及び硫黄山の登山口を閉鎖し、周辺への立ち入りを禁止しています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
看護師になりたかった…
HTB天気予報士
2025参院選
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb