now onair

NEXT

連日ヒグマの食害発生 道南・江差町で今度は畑のスイカ約100個食い荒らされる

道南の江差町でスイカ100個が食い荒らされる被害が確認されました。町内では同様の被害が連日発生していて町などが警戒を強めています。

前田愛奈記者:「住宅のすぐ裏にある畑です。スイカの赤い実がなくなり、皮だけになっています。」

19日午前6時半ごろ、江差町砂川にある畑でスイカおよそ100個が食い荒らされているのを、畑の所有者が見つけました。警察によりますと、畑には足跡などの痕跡はなかったということです。町内では今月に入って同様の被害が20件ほど確認されています。

■被害にあった畑の所有者:
「1回だけ(スイカを)収穫したら、残っていたのが全部やられた。クマだけは(食害の)防御のしようがないんですよ。」

町と警察は、連携してパトロールを行っているほか、家庭菜園などの農作物を早めに収穫するよう呼びかけています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
看護師になりたかった…
HTB天気予報士
2025参院選
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb