キタイワトビペンギン赤ちゃんの愛称を投票で 一番人気「シャリ」と「シベチャ」に AOAO SAPPORO命名式
2025年 8月20日 16:42 掲載
都市型水族館「AOAO SAPPORO」で生まれた、キタイワトビペンギンの2羽の赤ちゃん。20日、愛称が決まり、命名式が行われました。
AOAO SAPPORO生物担当スタッフ 越愛華さん:「ヒナの名前ですが、シャリになりました。2羽目のヒナの名前は、シベチャになりました。」
今年6月に誕生した2羽のヒナ。AOAO SAPPOROでは、キタイワトビペンギンの愛称を、北海道の市町村名から付けていて、初めて繁殖に成功した2羽は、ウェブ投票の結果をもとに決めました。一番人気は「シャリ」だったといことです。
AOAO SAPPORO生物担当スタッフ 越愛華さん:「シャリという響きがスマートなクールな感じが1羽目のヒナにぴったりだと思ったので、シャリという名前をつけた。」
来場客:「シャリ…かっこいい。」「良い名前だと思います。」「響きが良くてかわいい『(シベチャの)チャ』っていうね。(市町村名の愛称は)親しみがあっていいんじゃないですかね。」
AOAO SAPPOROでは、ペンギンとおそろいのカラーバンドをグッズとして販売していて、23日にシャリとシベチャの分を発売します。