now onair

27:10

東京オズワルドランド よだれが止まらない新企画!町中華一品オーダー

NEXT

絶滅危惧種のキタサンショウウオを北海道の天然記念物に指定するよう釧路市の環境団体が道教委に要請

絶滅危惧種のキタサンショウウオを北海道の天然記念物に指定するよう釧路市の環境団体が道教委に要請しました。

キタサンショウウオを道の天然記念物に指定するよう道教委に要請したのは釧路自然保護協会など地元の環境団体です。キタサンショウウオは太陽光発電施設の建設などで生息地が減少し、2020年にレッドリストのランクが2段階引き上げられました。太陽光発電施設の建設が相次いでいる釧路湿原周辺は釧路市など5市町村が隣接していますが、キタサンショウウオは釧路市と標茶町でしか天然記念物に指定されていません。

キタサンショウウオの専門家 照井滋晴さん:「太陽光発電施設の建設含めて、キタサンショウウオの生息地が失われている。道の方でも早い段階で(天然記念物に)指定してもらうのが一番いい。」

道教委は「担当部署に報告して前向きに検討したい」としています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
看護師になりたかった…
HTB天気予報士
2025参院選
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb