別個体カメラに…スイカ食い荒らすクマ29日に駆除も 役場設置の箱わな近くで新たなクマ 北海道・江差町
2025年 8月30日 19:46 掲載

駆除されたクマとは別の個体とみられています。29日に連日スイカなどを食い荒らしていたとみられるクマが駆除された道南の江差町で役場が設置したカメラに別のクマが映っていたことがわかりました。
30日午前2時半ごろ江差町萩ノ岱で役場が設置した監視カメラにクマが写り込んでいました。警察によりますとカメラの近くには箱わなもあり、カメラにはクマの背中やお尻などが映っていたということです。
このクマの大きさについては明らかになっていません。江差町ではこの萩ノ台に隣接する砂川の畑で設置していた箱わなにクマ1頭がかかっているのが見つかりました。
罠にかかったのは29日に午前3時頃でクマは体長およそ1メートル75センチのオス。
その後、駆除されています。警察は映っていた捕獲されたクマと別個体とみていて、町民に注意を呼びかけています。
※写真は29日に駆除されたクマがかかった箱わな