now onair

NEXT

北海道・知床 知事自ら観光PR 世界自然遺産登録20年も 観光船沈没事故以降は観光客が減少

3年前の知床沖での観光船沈没事故以降、観光客の減少が続く中、鈴木知事が観光船に乗り安全性をPRしました。

鈴木知事は1日朝、斜里町のウトロ漁港を訪れ、およそ1時間半にわたり大型観光船おーろらに乗りました。
知床沖では2022年観光船KAZUⅠが沈没する事故が起き、その影響から知床を訪れる観光客が減少しています。

■鈴木直道知事「海外からくるお客さんにも理解して対応していただけるような多言語化での説明をはじめとして、さまざまな取り組みの話を聞くことができました」

今年は知床が世界自然遺産に登録されて20年の節目で、知事自ら観光船に乗り安全性をPRすることで観光客増加につなげたい考えです。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb