北広島・生活困窮者支援施設放火殺人事件、初公判で弁護側は心神喪失による無罪を主張
2025年 9月 2日 18:00 掲載
北海道北広島市の生活困窮者支援施設で起きた放火殺人事件で、入居者の男の初公判が開かれ、弁護側は心神喪失状態だったとして無罪を主張しました。
起訴状などによりますと、住所不定無職の荻野正美被告(70)は2022年9月、北広島市の生活困窮者を支援する無料低額宿泊所で廊下などに灯油を撒き、火をつけて全焼させ、管理人の男性と居住者の女性を殺害した罪に問われています。
2日に札幌地裁で開かれた初公判で、荻野被告は起訴内容を認めました。弁護側は「事件当時、被告は心神喪失の状態であった」として無罪を主張しています。札幌地検は2022年、荻野被告を鑑定留置し刑事責任能力を問えるとして、2023年に起訴しました。判決は17日に言い渡されます。