now onair

NEXT

農業委員会「転用やむを得ず」倶知安町での外国人労働者向け住宅開発 町民が反対署名提出 道が許可判断へ

北海道倶知安町で計画されている、外国人労働者らが住む住宅街の開発について、町民らが道に対し反対署名を提出したことがわかりました。

倶知安町のおよそ2.7ヘクタールの農地では、外国人労働者ら最大1200人が住む住宅街の建設が計画されています。町の農業委員会は7月に農地の転用に反対する意見書を道に送りましたが、北海道農業会議で許可相当と判断されたことから一転して「転用はやむを得ない」とする意見書を道に送ることを先月、議決しました。

これを受け町民らはオンラインで集めた4315人分の反対の署名を2日、道に提出しました。道は町の農業委員会の意見書を踏まえ農地転用を許可するかどうか、来月中旬にも判断する方針です。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb