now onair

NEXT

旭川市長選挙の投票進む 投票率は20.15% 前回に比べて10ポイント近く低い

7日 任期満了に伴う旭川市長選挙の投票が進んでいます。

これまでの投票率は20・15%で、早ければ午前0時台には開票結果が出る見込みです。

立候補しているのはいずれも無所属の3人で届け出順に、新人で元旭川市議の野村パターソン和孝さん、現職で、自民党と公明党が推薦する今津寛介さん、新人で共産党旭川地区委員長の石田尚利さんです。

午前7時から市内79カ所で投票が行われ午後5時時点までの投票率は20・15パーセントと前回と比べて10ポイント近く低くなっています。

選挙管理委員会によりますと順調に開票作業が進めば午前0時台には結果が出る見込みです。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb