相次ぐクマ被害に警戒強まる厚沢部町 畑のトウモロコシ食い荒らされ、車との衝突事故も発生 住民不安
2025年 9月11日 17:08 掲載
11日あさ、北海道厚沢部町の畑でトウモロコシおよそ30本が食い荒らされているのが見つかりました。この畑ではクマの出没が相次いでいて、警察などが警戒を強めています。
午前8時半ごろ、厚沢部町美和の畑でトウモロコシおよそ30本が食い荒らされているのが見つかりました。畑ではおよそ15センチのクマの足跡が複数見つかったということです。
この畑では10日もトウモロコシおよそ400本が食い荒らされる被害に遭っていました。
被害者)
「(育てているトウモロコシは)完全にかたくなっていないと刈り取りとることができない。このまま何もしなければおそらく全滅だと思います」
また10日、厚沢部町木間内の国道で走行中の乗用車が体長およそ1メートルのクマと衝突しました。
運転手にけがはありませんでした。クマはその後、畑の方向に立ち去ったということです。
警察などは付近をパトロールをするなど警戒を強めています。