北海道浦幌町で高校通学用の臨時バス運行始まる 大雨被害でJR根室線池田・釧路間の運転見合わせ続く
2025年 9月26日 11:54 掲載
線状降水帯などの大雨による被害で運転見合わせとなっているJR根室線池田-釧路駅間。
浦幌町では26日から高校生の通学用臨時バスの運行を始めました。
浦幌と池田駅を結ぶ臨時のバスは生徒の登校と下校の時間帯に合わせ、1日2便運行されます。
道内初の線状降水帯が発生した大雨の影響で、JR根室線池田・釧路間では線路や橋に複数の被害が見つかりました。
復旧のめどはたっておらず、JRで通学していた生徒たちは親が車で送迎したり、学校を休まざるを得なくなるなど対応に困っていたということです。
■臨時バスに乗車する学生「親にあんまり負担をかけないで学校に行けるっていうのが自分としてはとてもうれしい」「大変でした、一応受験生なので(臨時バスは)ちょっと救いです」
臨時のバスはJR根室線が復旧するまでの間、運行を予定しています。