now onair

04:25

テレビショッピング

NEXT

「知人から新築祝いでもらった」恵庭市の住宅で砲弾のようなもの発見 一時付近住民避難

29日午前、恵庭市の住宅で砲弾のようなものが見つかり周辺の住民が避難するなど現場は一時騒然となりました。

29日午前10時半ごろ、恵庭市和光町1丁目の住宅に住む高齢の男性から「砲弾の処理方法について困っている」と警察に通報がありました。駆け付けた警察官が確認したところ、男性の自宅の車庫から直径約9cm、長さ約25cmの砲弾のようなものが発見されました。
警察は陸上自衛隊に出動を要請し、現場の周辺約30mを規制し付近の住民5人を避難させました。

回収された砲弾のようなもの(提供:道警)
回収された砲弾のようなもの(提供:道警)

通報からおよそ30分後、砲弾のようなものは自衛隊によって回収されたということです。警察によりますと、回収されたものは「90mm戦車砲用徹甲弾」とみられ、爆発する危険性はなかったということです。
男性は警察の聞き取りに対して「40年以上前に知人から新築祝いでもらった。自宅の庭に埋めて保管していたが、最近になって掘り起こして車庫に置いていた。」と話しているということです。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb