北海道白老町 観測史上最大の猛烈な雨 避難所を開設 河川の増水や土砂災害に警戒
2025年10月 1日 11:49 掲載
道内は大気の状態が非常に不安定となっていて、胆振の白老町森野では観測史上最大となる猛烈な雨が観測され、避難指示も出されています。
道内は胆振地方を中心に大雨となっていて、白老町森野では午前6時20分までの1時間に観測史上最大となる123・5ミリの猛烈な雨が観測され、記録的短時間大雨情報も発表されました。
白老町によりますと、ウトカンベツ川の一部が氾濫したほか、陣屋町と緑丘地区の685人に避難指示が出されていて、白老コミュニティセンターに避難所が開設されています。
2日正午までの24時間に予想される雨の量は太平洋側西部で180ミリ、日本海側南部で120ミリと低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に警戒が必要です。