now onair

04:15

テレビショッピング

NEXT

国勢調査を装った詐欺が道内で多発!オンライン回答の偽装メールや偽調査員に警戒を

先週から始まった新コーナー「水曜日の防犯」。いま道内で起きている犯罪やすぐにできる防犯対策をわかりやすく紹介するコーナーです。今回のテーマは国勢調査をかたる詐欺。道内では国勢調査を装った不審なメールが相次いで確認されていて、警察が注意を呼びかけています。

「【重要】2025年国勢調査へのご協力のお願い」

これは実際に道内に住む人に届いたメールです。オンライン上で回答すると記念品がもらえると書かれていますが…嘘です。

国勢調査は5年に1度、国内に住むすべての人を対象に住所や職業などを調べます。調査票が自宅に届いたら記入後に調査員に回収に来てもらうか郵送して提出するか、もしくはインターネット上で回答するか選ぶことができます。

警察などによりますと道内では先月中旬から国勢調査を装った不審なメールが相次いで確認されています。これまでのところ被害はありませんが、メールに添付されているURLをクリックすると金銭を要求されたり、個人情報をとられるリスクがあるということです。

道総合政策部計画局統計課 千代紳課長)
「国勢調査は調査員が調査書類を各世帯に配布して回答をお願いすることとしていますので、メールにより調査への回答を依頼することは絶対にありません。国勢調査を装った不審なメールを受信した際はメールに書かれているURLには絶対にアクセスしないでください」。

また、メールだけでなく偽の調査員が訪問してくるケースもあるといいます。

道総合政策部計画局統計課 千代紳課長)
「調査員は必ず国勢調査員証という身分証を必ず携帯しています。また国勢調査の調査書類を入れる国勢調査と書かれた専用の手提げ袋も持っています」。

道は不審なメールや訪問があった場合、対応せず道や市町村に速やかに相談するよう呼びかけています。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb