地域公共交通の課題解決なるか 十勝・上士幌町で自動運転タクシーの実証実験 アプリでルートを自動で走行
2025年10月 3日 17:53 掲載
地域の公共交通の課題解決となるでしょうか。
北海道・十勝の上士幌町では、自動運転技術を活用したタクシーの実証実験が始まりました。
実証実験では、出発点と目的地をアプリで設定し、タクシーがアプリが設定したルートを自動で走行します。3日は万が一の事態に備えてドライバーが乗車した状態で行われ、街の中心部から農村部に町民が移動しました。
試乗した町民)
「いいんじゃないかなと思う。違和感全然ないよ変わらないね、変わらない」
この実証実験は完全自動運転のタクシーの実現を目指す石川県の企業が行っているもので、22日まで行われる予定です。
上士幌町は高齢化による免許返納者の増加で、今後タクシーの需要が高まると見込まれています。