now onair

21:50

ウェザータイム

NEXT

今年のノーベル生理学・医学賞に大阪大学の特任教授 坂口志文さん 札幌からも喜びの声

今年のノーベル生理学・医学賞に大阪大学の特任教授、坂口志文さんが選ばれ、札幌からも喜びの声があがりました。

坂口さんは、ウイルスなどの外敵から体を守る仕組みである免疫が、自分自身を誤って過剰に攻撃することにブレーキをかける「制御性T細胞」を発見しました。

リウマチやがん治療などへの応用が進められています。

個人での日本人のノーベル賞受賞者は4年ぶりで、アメリカ国籍を取得した人を含めて29人になります。
札幌駅では号外が配られました。

札幌市民「驚きました。日本もまだまだやれるんだなとうれしくなりました」

神戸からの観光客「日本人が生理学、医学賞を取るってすごいんですよ。他の研究者の励みになると思います。」

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb