now onair

04:20

ダイレクトテレショップ

NEXT

百貨店の屋上で極上サウナを満喫!札幌三越で「ととのう」イベント開催中

冬の便りが届いた一方で札幌中心部ではちょっと変わった場所でサウナを満喫するイベントが始まりました。

本吉智彦記者)
「ロウリュウの蒸気で一気に汗が噴き出してきます。このテントサウナの建っている場所、実は百貨店の屋上なんです」。

仮設のテント型サウナを楽しむイベント「サウナの街サっぽろ」が始まったのは、大通エリアにある老舗百貨店、札幌三越の屋上です。
札幌をサウナの街として盛り上げようと、さっぽろテレビ塔をはじめ少し変わった場所でのサウナイベントを手がけてきた札幌商工会議所が企画しました。

本吉智彦記者)
「こちらは100℃、110℃、こちらは80℃、様々な温度のサウナを楽しめます」。

サウナは全部で8種類。それぞれ温度設定が異なるなど、その違いも堪能できます。

客)
「新鮮で天気も良いので楽しいです」。

客)
「街中でなかなかこういう開放的なことをすることないので、ふだんとは違うサウナを味わえていいです」。

2時間入れ替え制で利用料金は中学生以上が3500円から。女性専用の時間帯も設けられています。

熱波師)
「1・2・サウナ」。

日替わりで熱波師も登場、サウナーの汗もテンションも最高潮です。

本吉智彦記者)
「ほてった体を冷ますのはこちら水ぶろです、あー気持ちいい冷たい」。

ととのったあとはサウナ飯。タイ料理や肉料理など札幌の5つのレストランが出店し、汗を流して空いたお腹を満たしてくれます。

札幌商工会議所国際・観光部 山形宣章部長)
「秋口寒くなりますけれども、屋上のサウナで温まっていただいて少し冷えますけれども、ととのいにもつながるのかなと」。

このサウナイベントは札幌三越の屋上で13日までの間、午前11時から午後7時まで開かれています。
定員があるため、事前の予約がおすすめだということです。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb