CS直前!!北海道日本ハムファイターズの地元・北広島はすでにアツい!
2025年10月10日 16:10 掲載
北海道日本ハムファイターズの練習を見に来た観客は・・
■札幌から:
「がっつり勝ってほしい打って打って打ちまくって勝ってほしい。応援しているので
頑張ってください」
■函館から:「チケット取れなくてきょう来ました。鹿部町出身なので伊藤大海選手を
応援しています。」
■東京から:
「楽しいファイターズらしい野球を見せてほしいと思っています」
「チケットは買えなかったけどファンと一緒に声援を送りたい」そんな人におすすめなのがJR北広島駅直結の商業施設「トナリエ北広島」で行われるパブリックビューイングです。無料の座席が60席以上用意され、およそ220インチのモニターに映し出される臨場感のある映像で試合を観戦することができます。「トナリエ」に入るケーキ店でもクライマックスシリーズに合わせて期間限定スイーツが登場しました。ファイターズのチームカラー「青色」が目を引くオリジナル商品を10日から販売します。
■暁パティスリー フルタトナリエ北広島店・古田浩真代表:
「金粉を散らしていて、星に願いをかなえるような勝利を願って、一緒に応援しますという気持ちで作りました」
■加藤諒也記者:「中のみかんが甘酸っぱくてレアチーズと合います」
北広島市内のこちらの洋菓子店も応援ムード一色です。
■加藤諒也記者:
「北広島市内の菓子店では、ファイターズにちなんだ商品が置かれていて、きょう(10日)からセールが始まりました」
普段から「ビッグボス」とシュークリームをかけた「ビッグ棒シュー」や、パイ生地でクリームチーズやハムを包んだ「パイターズ」など、ファイターズに関連した商品を7品を販売しています。
10日からは、ファイターズ関連の商品から好きなもの4品を選んだ詰め合わせを特別価格で用意しています。
■お菓子の安寿真・東隆史代表:
「CSぜひ頑張っていただきたいのと、日本一とっていただいて、こちらの街でパレードを開催してもらいたい願いもこめてやりました。
(Qお菓子で力になればという思いがある?)
微力中の微力でしょうが、活気付けばいいなと思っています。