札幌のリサイクルショップで防犯訓練 強盗や客からの理不尽な要求「カスハラ」など様々な事態を想定
2025年10月17日 07:37 掲載
札幌市内のリサイクルショップで防犯訓練が行われました。
強盗犯への対処方法以外にもいわゆるカスタマー・ハラスメントの対応訓練も行われました。
■強盗の脅し:
「金出せ。おら~~。早く出せ・・・金!」
訓練はリサイクルショップで客を装った男が店員に刃物を突き付けて脅し現金を奪い逃げたという想定で行われました。
店員は速やかに110番通報を行い警察に男の特徴を伝えるなど一連の対応を確認しました。
また、店員が客から理不尽な要求を受けるなどのカスタマー・ハラスメントを受けた場合の訓練も実施されました。
警察は、不測の事態に速やかに対応できるよう日ごろから危機意識を高めてほしいと呼びかけています。