now onair

NEXT

弾道ミサイルの飛来を想定し初動対応訓練 北海道石狩市

弾道ミサイルが飛来する可能性があるとの想定で、石狩市役所では初となる初動対応訓練が行われました。

Jアラート「ミサイル発射。ミサイル発射。ミサイルが発射された模様です」

国と道、石狩市が合同で行う弾道ミサイルの飛来を想定した住民避難の訓練。
今年度は全国28の自治体で行われる予定です。
石狩市役所では、市長や危機対策課の職員がJアラートを受けた災害対策本部の設置や市民からの問い合わせへの対応などを確認しました。
午後の訓練では、花川中学校と協力し、Jアラートの校内放送や周辺住民の中学校への避難などが行われます。

合わせて読みたい

HokkaidoNEWS24
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
2025参院選
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb